ポーランド映画祭2016 アンジェイ・ワイダ監督を追悼特集
2016年11月9日 17:00

[映画.com ニュース] 11月26日に開幕するポーランド映画祭2016の全ラインナップが発表された。今年で5回目となる同映画祭は、10月9日に“ポーランド映画の父”と呼ばれるアンジェイ・ワイダ監督が90歳で死去したことを受け、急遽プログラムを変更し、開催期間を1週間延長。「追悼アンジェイ・ワイダ監督」と、最新のポーランド映画を集めた「ポーリッシュ・シネマ・ナウ!」の2つの特集を組み、全17作品を上映する。
「追悼アンジェイ・ワイダ監督」では、「世代」(1954)、「地下水道」(56)、「灰とダイヤモンド」(58)、「夜の終りに」(60)、「サムソン」(61)、「戦いのあとの風景」(70)、「大理石の男」(77)、「コルチャック先生」(90)、「仕返し」(2002)、「菖蒲」(09)の10本を紹介。「仕返し」「菖蒲」「戦いの後の風景」「夜の終りに」上映前には、9月末にワイダ監督の自宅にて撮影したコメント映像を上映する。
「ポーリッシュ・シネマ・ナウ!」では画家ベクシンスキーの家族を描いた「最後の家族」や、今年ベルリン映画祭で銀熊賞を受賞した「ユナイテッド・ステイツ・オブ・ラブ」などを7本上映する。
さらに、初日の11月26日午後4時20分の回は「アンジェイ・ワイダ監督追悼プログラム ワイダは語る」を開催。ワイダ監督から日本の観客に向けたメッセージ映像、イエジー・スコリモフスキ監督のコメント上映、「夜の終りに」のトークイベントを予定している。
ポーランド映画祭2016は、11月26日~12月16日までシネマート新宿で開催。前売り券や作品詳細は映画祭公式サイトで(http://www.polandfilmfes.com/)告知する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート