映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

トム・クルーズのクールな姿が印象的「ジャック・リーチャー」本編“予言”映像公開

2016年11月9日 12:00

リンクをコピーしました。
武骨な流れ者に再び挑戦
武骨な流れ者に再び挑戦
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.

[映画.com ニュース] トム・クルーズが類まれな戦闘力を持つ元米軍秘密捜査官に扮したヒット作「アウトロー」の続編「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」の冒頭シーンを収めた、新たな本編映像が公開された。

身分証も住居も携帯電話すら持たず、各地を点々とする一匹狼ジャック・リーチャー(クルーズ)が、何者かのわなにはまり、スパイ嫌疑をかけられ投獄された元同僚・ターナー少佐(コビー・スマルダース)を救おうとするさまを描く。「ラスト サムライ」のエドワード・ズウィック監督が新たにメガホンをとり、前作を手がけたクリストファー・マッカリー監督はプロデューサーとして支える。

ダイナーで乱闘騒ぎを起こしたリーチャーは駆けつけた保安官に拘束されるが、涼しい顔で「90秒で2つのことが起こる。まず、あそこの電話が鳴る。次に、お前が手錠姿でぶち込まれる」と予言。保安官はリーチャーの突拍子もない発言にせせら笑うが、実際に店の電話が鳴り、受話器を取った瞬間パトカーが駆けつける。鬼の形相で「貴様、何者だ?」と詰め寄る保安官に、まゆ一つ動かさず「サプライズだったろ?」と切り返すリーチャーのクールな姿が印象的なシーンだ。

ズウィック監督は、以前から犯罪スリラーものへの興味があったそうで「トムがこの本を読んでほしいとアプローチしてきたとき、それらをすべて集約できる素晴らしい機会だと思った。このジャンルは面白いことができるに違いない、とね」と本作で念願をかなえたと語る。本作のプロデューサーも務めるクルーズは「僕はエド(ワード・ズウィック)を脚本家として、そしてフィルムメーカーとしてとても尊敬している。彼は見る者を特定の時間と場所へと完全に没入させてくれる。それこそが、僕が映画を愛してやまないところなんだ。キャラクターたちの質感や、彼らを取り囲む環境。それを、エドは鋭くとらえてくれる」と絶賛している。

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」は、11月11日から全国公開。

トム・クルーズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング