「ラスト サムライ」子役出演の池松壮亮、トム・クルーズ&監督コンビと13年ぶりに再会し感激!
2016年11月8日 17:00

[映画.com ニュース] 元米軍秘密捜査官が活躍するヒット作「アウトロー」の続編「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」を引っさげて主演のトム・クルーズとエドワード・ズウィック監督が来日し11月8日、都内で会見した。会見には、クルーズとズウィック監督の初タッグ作「ラスト サムライ」(2003)で、主人公と心を通わす少年・飛源を演じた池松壮亮が駆けつけ、約13年ぶりの再会を果たした。
住居や自動車はもちろん、携帯電話や身分証明書も持たずに放浪の旅を続ける一匹狼ジャック・リーチャー(クルーズ)が、米軍内部に暗躍する勢力によってスパイ嫌疑をかけられ投獄された元同僚・ターナー少佐(コビー・スマルダース)を救おうと奮闘するさまを描く。
クルーズとズウィック監督の前に登場した池松は、「あのころは俳優になると思っていませんでしたし、おふたりに出会っていなかったら東京にも出てきていなかった。おふたりに出会えたことで人生が変わりましたし、ずっと指標というか、おふたりのおかげでまだまだやれそうだと思いました」と感激の面持ち。「おふたりのタッグは特別で、エド(ワード・ズウィック)が撮るトムの姿が本当に格好よかったですし、真実の正義、ひけらかさない正義。日本人はみんな共感するだろうし、みんなが忘れかけていることなんじゃないか」と本作を絶賛した。
クルーズは、池松に向かい「大きくなったね!」とニッコリ。今や押しも押されもせぬ人気俳優に成長した池松に「『ラスト サムライ』の時点で素晴らしい俳優だったから、驚きはないよ」と温かな言葉を贈った。ズウィック監督は、同作の撮影時を振り返り「夕日のシーンで心動かされるものを撮ったんだ。日没の瞬間に撮りたいとこのクレイジーな監督が言い出したせいでね(笑)。池松さん演じる少年にトム演じるサムライがサヨナラを告げるシーンだったんだけど、どんなベテランの役者であっても難しいシーンながら、(当時13歳だった)池松さんに演じてもらわねばならなかった。1テイク目から完ぺきだったよ」と池松の演技力をたたえる。クルーズが「しかも直前に台本を書いてね。僕は日本語を覚えなければならなかったよ! 覚えてる?」と話を振ると、池松は申し訳なさそうに「覚えていないです……」と答えると、クルーズとズウィック監督は手をたたいて爆笑していた。
会見では、クルーズとズウィック監督が「このキャラクターが大好きさ。日本には『用心棒』シリーズがあり、アメリカには『ダーティハリー』シリーズがあるけど、そういったものの一環だね」(クルーズ)、「“アウトロー”は日本語に置き換えると“浪人”といえるのかもしれないね。『ラスト サムライ』と対になる作品だよ」(ズウィック監督)と日本に絡めたトークを繰り広げた。
「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」は、11月11日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券