バグズ再襲来!「スターシップ・トゥルーパーズ」がリブート
2016年11月4日 13:00

[映画.com ニュース] カルト的な人気を誇る、ポール・バーホーベン監督のSFアクション「スターシップ・トゥルーパーズ」(1997)を、米コロンビア・ピクチャーズがリブートすると米ハリウッド・レポーター誌が報じた。
未来の宇宙で繰り広げられる人類と巨大昆虫型異生物バグズとの戦争を、社会風刺を込めて描いた大作。2004年に続編「スターシップ・トゥルーパーズ2」、08年には第3弾「スターシップ・トゥルーパーズ3」がリリースされ、製作15周年記念のフルCGアニメーション「スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン」(12)では荒牧伸志が監督を務めた。
今回のリブートは、ロバート・A・ハインラインの原作小説「宇宙の戦士」をもとに、マイケル・ベイ版「13日の金曜日」(09)や劇場版「ベイウォッチ」(17年5月19日公開)の脚本家コンビ、マーク・スウィフト&ダミアン・シャノンがストーリーを再構築。シリーズ化の可能性もあるという。「ワイルド・スピード」シリーズのニール・H・モリッツ、リメイク版「トータル・リコール」のトビー・ジャッフェがプロデュースを務める。オリジナル版のスタッフ・キャストは関与しないようだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ