「キングコング対ゴジラ」復活に中野昭慶監督感慨も「円谷さんのこだわりはタコ」!?
2016年11月1日 21:15

[映画.com ニュース] 第29回東京国際映画祭の「日本映画クラシックス」部門で11月1日、1962年の「キングコング対ゴジラ」の4Kデジタルリマスター版が六本木EXシアターで上映され、中野昭慶特撮監督と映画評論家の町山智浩氏がトークショーを行った。
ゴジラシリーズ第3作で、1225万人とシリーズ史上最高の観客動員を記録した歴史的作品が、最新のデジタル技術によって完全再現。当時、新人助監督だった中野監督は、「我々スタッフは、あの素晴らしい映像を0号(関係者用完成試写)でしか見られない。フィルムは日に日に劣化していくものだが、あの時の感激を再び味わえた。素晴らしいの一語」と絶賛した。
1971年「ゴジラ対へドラ」で特殊技術としてクレジットされ、73年「ゴジラ対メガロ」で特技監督となり以降、84年「ゴジラ」まで6作品を手掛けたシリーズの生き字引。中野監督によれば、55年「ゴジラの逆襲」が興行的に振るわず東宝は製作に慎重だったが、ハリウッドの「キングコング対プロメテウス」の企画が日本に流れてきたことで、「世界に売れる映画を作りたいという思いがあり、当時の絶好の世界的スターだったキングコングをぶつけた。脚本の関沢新一さんの功績」だという。
以降のシリーズの主流となる対決ものの礎を築いた両雄の戦いは、ユーモアに富み特にキングコングのコミカルな動きには会場から大きな笑いが起こった。円谷英二監督によるこだわりのミニチュア撮影など、匠の技が随所に光っているが、中野監督は「円谷さんがこだわっていたのは、ゴジラでもキングコングでもない。タコなんです」と思わぬ秘話を披露した。
ストーリーの本筋とは関係なく、タコが海中を揺れるように泳ぐシーンがあり「ずっと映画の主人公に考えていて、それをプロデューサーが採用した。そのために漁港で生けすごとタコを買った。40~50匹はいたかなあ」と述懐。撮影後は宿泊先の旅館に寄贈したそうだが、「板前の凝りに凝ったタコづくしの料理を2日間食わされた。だから、いまだにタコは嫌いです」と語り、笑わせた。
大ヒット中の「シン・ゴジラ」については、「デジタル時代のゴジラで、実物にこだわらなくてもできる。アナログは終わったなというのが感想」と寂しそう。米国でも「キングコングVSゴジラ」が発表されたが、「かつてのアナログの活動屋として、映画を面白くする条件はこだわりと粘りだと思う。作り手の基礎は忘れてはいけない。デジタルの人が、今の感性でおじさんを喜ばす映画をつくってほしい」と次世代の奮起を促していた。
第29回東京国際映画祭は、11月3日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース




草彅剛主演「新幹線大爆破」4月23日配信決定 「今際の国のアリス」S3、「グラスハート」の新情報も【2025年ラインナップ発表イベント】
2025年2月12日 18:10


映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ