3D実写版「ムーラン」の全米公開日が決定
2016年10月7日 12:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、3D実写版「ムーラン」を2018年11月2日に全米公開することを発表した。米ハリウッド・レポーターによれば、ディズニーは現在、ムーラン役を演じる主演女優の選定に入っており、急ピッチで製作する。
「ムーラン」は、フン族の群生に苦しむ古代中国を舞台に、皇族の一人娘であるムーランの活躍を描く物語で、1998年に製作されたアニメ版は世界興収3億430万ドルを記録した。ディズニーは「マレフィセント」「シンデレラ」といった自社アニメの実写化の大ヒットを受けて、エリザベス・マーティンとローレン・ハイネックが共同執筆した実写版「ムーラン」の脚本を獲得し、準備を進めてきた。このほど全米公開日の決定に合わせて、「ジュラシック・ワールド」「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の脚本家コンビ、リック・ジャッファ&アマンダ・シルバーを、脚本のリライトに起用したことも明らかにしている。
なお、実写版「ムーラン」の監督はこれから発表される。ディズニーは本作のほかに、エマ・ワトソン主演の実写版「美女と野獣」が、2017年3月17日に全米公開を控えている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー