「BLEACH」実写映画化!福士蒼汰主演で2018年公開「責任持って演じたい」
2016年8月19日 05:00
[映画.com ニュース]久保帯人氏による国民的人気漫画「BLEACH」が、実写映画化されることが決定した。「曇天に笑う」「ストロボ・エッジ」の福士蒼汰が主人公・黒崎一護に扮し、「GANTZ」「アイアムアヒーロー」の佐藤信介監督がメガホンをとる。「るろうに剣心」「鋼の錬金術師」「銀魂」などを実写化してきたワーナー・ブラザース映画が総力をあげて製作し、2018年に全国公開される予定だ。
2001年に「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載開始された原作は、霊が見える高校生・一護が、突然目の前に現れた死神・朽木ルキアから“死神の力”を与えられ、虚(ホロウ)と呼ばれる人の魂を食う悪霊たちと戦うさまを描いた。スタイリッシュなバトルアクション、魅力的なキャラクター、セリフの数々が高い人気を博し、これまで既刊73巻、累計発行部数約8700万部というメガヒットを記録している。
映画は、単行本1~8巻に収録された“死神代行編”が中心となる予定で、力を失ったルキアに代わり、一護が死神として虚を退治する姿を映し出す。一護役を務める福士は、「まず『BLEACH』が実写になると聞いて自分も驚きでした。自分が一護となり死神の代行として、責任を持って演じたいと思います」と真摯なコメントを寄せる。約15年間続いた原作の連載終了が発表されているだけに、「読者としては一護や死神たちの雄姿をまだ見ていたい気もしますが、実写でもその雄姿を感じていただければと思います」と明かした。
さらに福士は、「佐藤監督とは映画『図書館戦争』シリーズ以来のタッグです。緊張もしますが、監督を信頼して頑張りたいと思います」と意気込む。当の佐藤監督も「この壮大な物語を、映画化します。想像力の限りが尽くされたこの世界を、映像の力の限りを尽くして描きます」と怪気炎を上げ、「尸魂界(ソウルソサエティ)、虚(ホロウ)、斬魄刀(ざんぱくとう)、そして福士蒼汰が一護として暴れまくる姿、お楽しみに」と呼びかけている
また原作者の久保氏は、「ボンヤリ浮かんでは、なんやかんやで(主に俺のイチャモンにより)立ち消えていた実写映画が、ついに実現することになりました」と語る。「幸運にも連載完結のタイミングと重なったので、原作者としてできる限り協力して、BLEACHを知らない人にも楽しんでもらえ、BLEACHの読者にも満足してもらえるものに近づける一助になればと思っています」といい、「唯一心配なのは一護の髪の色かなー! あの色実写だとヘンだけど、どうすんだろなー」と話している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー