米国版・実写映画「デスノート」撮影開始!キャラクター名も発表
2016年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] 大場つぐみ氏(原作)と小畑健氏(作画)による人気漫画を、世界最大級のオンラインストリーミングサービスNetflixが実写映画化する「デスノート(Death Note)」が、6月30日(現地時間)にクランクインした。あわせて、キャストとキャラクター名が発表された。
主人公は大学生の夜神月(やがみらいと)から、男子高校生のライト・ターナーへ。「きっと、星のせいじゃない。」でブレイクした期待の若手俳優ナット・ウルフが演じる。ヒロインのミサにあたるミア・サットン役に新人マーガレット・クアリー(「LEFTOVERS 残された世界」)、ライトのライバルとなるL役にキース・スタンフィールド(「グローリー 明日への行進」「ストレイト・アウタ・コンプトン」)がキャスティングされた。そのほか、Lを支えるワタリ役のポール・ナカウチ、月の父・総一郎にあたるジェイムズ・ターナー役のシェー・ウィガムが共演する。
メガホンをとるのは、「サプライズ」「ザ・ゲスト」といった新感覚スリラーで脚光を浴びた新鋭アダム・ウィンガード監督。クランクインにあたり、「原作者である大場つぐみさんと小畑健さんのオリジナリティあふれるストーリーを、全世界に届けられることを楽しみにしています」とコメントを寄せた。プロデューサーのロイ・リーとダン・リンも、「多様性に富んだ才能あるキャスト、脚本、製作チームが集結したことで、我々が目指すストーリーコンセプト、すなわち“正義とは何かという全世界共通のテーマを、忠実に描くことができると考えています」と語っている。
ストーリーは、「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた1冊の“デスノート”を手に入れたライトが、神のような力を手に入れたことに陶酔し、恐ろしい力を持つノートを利用し、生きる価値がないと思う人間たちを殺し始めるという内容だ。撮影はアメリカとカナダで行われ、2017年にNetflixで全世界ストリーミングが開始される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー