「アナベル 死霊館の人形」続編にミランダ・オットー&ステファニー・シグマン
2016年6月24日 12:00

[映画.com ニュース] 実在する呪われた人形アナベルを題材にした2014年の大ヒットホラー映画「アナベル 死霊館の人形」の続編に、ミランダ・オットー(「宇宙戦争」)とステファニー・シグマン(「007 スペクター」)が出演することがわかった。
「アナベル 死霊館の人形」は、「死霊館」(13)のスピンオフ映画で、人形アナベルに呪いをかけられた夫妻(アナベル・ウォーリス&ウォード・ホートン)の恐怖が描かれている。「死霊館」で監督を務めたジェームズ・ワンが製作を手がけ、同作で撮影を担当したジョン・R・レオネッティがメガホンをとった。
英エンパイアによれば、「アナベル」続編は、人形アナベルを制作した職人と妻(オットー)に焦点を当てるようだ。幼い娘を亡くした夫妻は20年後、修道女(シグマン)と閉鎖された児童養護施設の少女たちを受け入れるが、彼女たちは人形アナベルの標的となる。長編デビュー作「Lights Out(原題)」が絶賛されているデビッド・F・サンドバーグが監督を務め、ワンがプロデュース。「アナベル2(原題)」は来月ロサンゼルスでクランクインし、17年5月19日全米公開の予定だ。
ちなみに、「死霊館」の続編「死霊館 エンフィールド事件」は6月10日に全米ほか世界各国で封切られNo.1スタートを切った。「死霊館」は実在の心霊研究家エド&ロレイン・ウォーレン夫妻が追った事件を描くシリーズで、ベラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンが主演。続編は1977年、英ロンドン近郊のエンフィールドで史上最長期間続いたポルターガイスト現象「エンフィールド事件」を題材に、悪霊に取り憑かれたシングルマザー一家とウォーレン夫妻が目撃した怪奇現象を描いている。日本公開は7月9日。なお、「死霊館 エンフィールド事件」のスピンオフ映画「The Nun(原題)」も製作が決定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー