キューブリック幻の脚本「ナポレオン」が、スピルバーグ制作でドラマ化
2016年5月24日 12:00

[映画.com ニュース]「2001年宇宙の旅」の次作として巨匠スタンリー・キューブリック監督が準備をしながらも実現しなかった「ナポレオン」が、ついにテレビシリーズとして映像化されることになりそうだ。
同作は、ナポレオン・ボナパルトを題材にした意欲作で、キューブリック監督は1960年代に数年にわたるリサーチをもとに脚本を執筆。しかし、セルゲイ・ボンダルチュク監督のソ連映画「戦争と平和」やイタリアとの合作映画「ワーテルロー」の興行の失敗の影響で、製作直前で頓挫した経緯がある。
キューブリックの遺稿「A.I.」を映画化した経験のあるスティーブン・スピルバーグは、2013年から「ナポレオン」をテレビのミニシリーズとして準備をしてきた。ハリウッド・レポーター誌によると、「ナポレオン」は米有料チャンネルのHBOと米スタジオのMGMの共同制作として準備が行われており、スピルバーグ監督は自身のアンブリン・テレビジョンを通じて制作総指揮を担当。HBOの人気ドラマ「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」で賞賛を浴びたキャリー・ジョージ・フクナガ監督が、演出をオファーされているという。
脚本は「ボルジア家 愛と欲望の教皇一族」のデビッド・リーランドがキューブリックの膨大なリサーチをもとに執筆を行う予定だ。ちなみに昨年「ビースト・オブ・ノー・ネーション」を発表したフクナガ監督は現在、米TNT向けに新ドラマ「The Alienist」を準備中だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ