Netflix「火花」イッキ見上映会開催!主演・林遣都「又吉さんが届けた感動をもう1度!」
2016年5月23日 17:00

[映画.com ニュース] お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の芥川賞受賞作を実写化するNetflixの連続ドラマ「火花」の完成披露試写会が5月22日に都内で行われ、約530分に及ぶ全10話の上映後に、主演の林遣都と波岡一喜をはじめ、共演するお笑いコンビ「井下好井」の好井まさお、「とろサーモン」の村田秀亮、総監督を務める廣木隆一が舞台挨拶に立った。
売れないお笑いコンビ「スパークス」の徳永(林)が、独自のお笑い論をもつカリスマ的先輩・神谷(波岡)と出会い、「お笑いとは? 生きるとは?」とあがき、模索する姿を描く。190の国と地域での同時配信が決まっており、林は「海外の皆さんの反応は想像もつきませんが、何よりも又吉さんが去年、日本中に届けた感動と同じものをもう1度届けたいなと思っています」と熱く語った。
本作で初めて漫才師役に挑んだ林は、「ひたすら練習した」と振り返り、「最高のパートナーであり、僕の師匠。一緒に(漫才を)残せて誇りです」と相方を演じた好井に感謝を述べる。この発言に好井は「遣都くんの漫才がどんどんうまくなっていった。この2人でルミネ(ルミネtheよしもと)の出番がもらえれば」と林の健闘をたたえた。
一方、波岡が演じる神谷は天才肌ながら、人気の波に乗り切れず下降線をたどるという役どころで「話が進むにつれて、気持ちも沈んでいって、まあまあしんどかったですね。幸せなシーンもあるが、終わった途端号泣してしまった」と本音を告白。廣木総監督が「普段テレビから流れてくる漫才に、負けちゃいかんと思って。勢いを大切にほぼ一発撮りだった」とこだわりを語ると、神谷の相方に扮した村田は「芸人にとってはリアル過ぎるシーンがたくさんある」と本職の目線から太鼓判を押していた。
「火花」は、廣木総監督が1、9、10話(最終回)を演出したほか、「凶悪」(2012)の白石和彌監督が3、4話、「横道世之介」(12)の沖田修一監督が5、6話、「悪人」(10)、「夢売るふたり」(12)で助監督を務めた久万真路が7、8話、映画「闇金ウシジマくん」シリーズ(12~14)で監督補を務めた毛利安孝が2話の演出を手がけた。6月3日からNetflixで配信開始。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)