映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「伽椰子」の家に「貞子」が“来る……きっと来る”!ガチ対決予告編&ポスター公開

2016年4月22日 17:00

リンクをコピーしました。
にらみ合う両者が印象的なポスター
にらみ合う両者が印象的なポスター
(C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会

[映画.com ニュース] 「リング」の貞子と「呪怨」の伽椰子、Jホラーを代表する2大キャラクターが激突する「貞子vs伽椰子」の予告編とポスタービジュアルが、公開された。

偶然手にしたビデオデッキを再生した女子大生・有里(山本美月)は、貞子から電話がかかってきて2日後に必ず死ぬという“呪いの動画”の呪縛にとらわれてしまう。一方、親の転勤で引っ越したばかりの女子高生・鈴花(玉城ティナ)は、入ったら行方不明になるという“呪いの家”に足を踏み入れ、伽椰子とその息子・俊雄の標的になる。共に呪いをかけられた2人を救うため立ち上がった霊媒師・経蔵(安藤政信)は、貞子と伽椰子を戦わせるという秘策に打って出る。

予告編では、“最恐対決”にふさわしく、伽椰子と俊雄の住む“呪いの家”のテレビから貞子がはい出てくる光景や、伽椰子が呪いのビデオを握りつぶす姿、貞子が髪の毛を伸ばし伽椰子を絞めつける様子など、ショッキングかつファン心をくすぐるシーンが次々と登場する。「聖飢魔II」による主題歌「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」も流れ、両者の対決を盛り上げている。同時に、有里と鈴花がそれぞれに呪いを受けるまでを追い、入浴中の有里が恐怖に襲われるさまや、“呪いの家”に足を踏み入れた鈴花が奇怪な何者かと遭遇するシーンを収める。

ポスタービジュアルでは、貞子と伽椰子が向かいあって威嚇(いかく)しあうというより直接的な演出がなされており、山本、玉城、安藤のシリアスな表情と「呪い勝つのはどっちだ!?」というキャッチコピーが、対決の“スペシャル感”をあおっている。

貞子vs伽椰子」は、「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズ(2012~15)や「ボクソール★ライドショー」(16)などホラー作品を多数手がける白石晃士監督がメガホン。なお、本作は、4DX、MX4Dに加えて、立体音響システム「ドルビーアトモス」上映も決定。これは、日本映画では「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」(15)、「リップヴァンウィンクルの花嫁」(16)に続く3本目の試みとなる。6月18日から全国公開。

安藤政信 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る