【国内映画ランキング】「暗殺教室 卒業編」V3、4位まで変動なしで、「ルーム」が初登場8位
2016年4月11日 19:30

[映画.com ニュース] 4月9~10日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。快進撃を続ける「暗殺教室 卒業編」が春休みを終了しても好調を維持し、週末2日間で動員16万7429人、興収2億0108万5000円をあげ、3週連続1位を獲得した。累計動員は260万人が目前となっており、興収は前作「映画 暗殺教室」(最終興収27.7億円)を超え、間もなく29億円に達する。
4位までは前週と変動はなく、2位は「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」で、公開6週目に入っても週末2日間で動員9万6707人、興収1億1551万1200円をあげている。「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」も3位に踏みとどまり、週末2日間で動員9万0014人、興収1億4602万0900円をあげ、粘り強い興行を展開している。
7位から4位に前週再浮上した「ちはやふる 上の句」も2週連続で4位をキープ。鑑賞後の満足度の高さなどが口コミにより拡がっているようで、累計興収は10億円を突破した。また、「僕だけがいない街」も公開4週目にきて7位から5位にランクアップしているのも気になるところ。
新作では、ブリー・ラーソンが第88回アカデミー賞主演女優賞を受賞した「ルーム」が、4月8日より全国76スクリーンで公開され、週末2日間の成績は動員3万8127人、興収5724万2300円を記録し、8位スタートとなった。そのほか新作のランクイン入りはなかったが、エミリー・ブラント主演のクライムアクション「ボーダーライン」が、全国37スクリーンの公開ながら14位となっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「ちはやふる めぐり」當真あみ、齋藤潤、山時聡真、嵐莉菜、高村佳偉人 【梅園高校かるた部員】を演じる若手俳優に注目! 役柄&プロフィールまとめ
2025年7月19日 12:00
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI