二階堂ふみの感情が爆発!「蜜のあわれ」“喜怒哀楽”場面写真公開
2016年3月24日 21:30

[映画.com ニュース]大正期から昭和期に活躍した詩人・小説家の室生犀星が晩年に発表した小説を映画化した「蜜のあわれ」で、ヒロインを演じた二階堂ふみの新たな場面写真が、公開された。
二階堂が本作で演じているのは、自分のことを「あたい」と呼び、変幻自在の金魚の姿をもつ少女・赤子。自由奔放な言動と、時折見せるなまめかしい姿で大杉漣演じる老作家を翻ろうする役どころだ。公開された場面写真でも、頭を抱えて絶叫するさまや大粒の涙を流す様子、ふくれっ面を浮かべる姿など“百面相”ぶりで赤子のキャラクターになりきっている。
二階堂は高校生の時から原作のファンで、かねてより映像化を熱望していたという。役作りにおいては「人間の役とは違うし、なるべく言葉に意味を持たせたくなかったんです。初めて聞いた言葉を使って、おじさま(老作家)に言葉遊びをもちかけるような感覚で演じました」と明かしている。
3月14日に開催された上映イベントでも二階堂の存在感は話題に上り「二階堂さんは共演者とも(真剣に)向き合ってくれる方で、色々な引き出しを開けてもらった」(大杉)、「可能性の塊だと思いますね。今後も色々な顔を見せていただきたい」(永瀬正敏)と共演者も二階堂の魅力を口々に語った。
「蜜のあわれ」は、真木よう子、韓英恵、上田耕一、渋川清彦、高良健吾らが脇を固める。石井岳龍監督(「五条霊戦記 GOJOE」「生きてるものはいないのか」)がメガホン。4月1日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース



畑芽育×大橋和也「君がトクベツ」キャスト・キャラクター・あらすじまとめ 2025年公開の映画&新たな恋愛模様を描いたドラマが同日配信!
2025年9月16日 12:00



映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画