ヘンリー・カビル、“神”と呼ばれる男スーパーマンの苦悩を明かす
2016年3月24日 06:00
[映画.com ニュース] スーパーマン誕生の物語を描いた「マン・オブ・スティール」(2013)で主演を務めたヘンリー・カビルが、3月25日に公開される「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」で再びスーパーマンとして戻ってくる。米ロサンゼルスのワーナー・ブラザーススタジオで映画.comの取材に応じたカビルが、“神”と呼ばれる男の苦悩、それを演じる面白みを語った。
「マン・オブ・スティール」の続編、そしてDCコミックスのヒーローたちが世界観を共有する「DCフィルムズ・ユニバース」の第1作である「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」で、スーパーマンはベン・アフレック演じるバットマンと対立することになる。そして物語は来年公開の「ジャスティス・リーグ パート1(原題)」へつながっていく。
カビルは、スーパーマンという役どころに「演じるのに申し分のないキャラクター」と敬意を払う。同時に「彼は希望と正義の模範のようなものだけれど、この映画のなかではまだ学びながら成長している過程にいる。すべての人を救おうと自分にとても重い責任を課し、今作でそれが不可能な課題だということを悟って、心を露呈することになるんだ」とスーパーマンが抱える苦悩を明かした。今作では、そんなスーパーマンが「間違いを犯し、それを通して成長して、何かを学んでいく姿を見つめる」ことになるという。
スーパーマンは人間の両親にクラーク・ケントとして育てられ、超人的な能力を隠して暮らしてきたものの、「マン・オブ・スティール」で自らが異星人カル=エルであることを知る。今作では記者として人間世界に溶け込むクラークと、人々を助けるスーパーマンとしての生活を両立させようようとするが、恋人ロイス・レイン(エイミー・アダムス)との関係が滞り始めてしまう。
「クラークは、ロイスを心から愛している。そして、自分がスーパーマンであることでロイスが苦しむのがとても辛いんだ。もちろん彼は2人の関係を終わらせたくないと思っているよ。安心できる場所のひとつだからね。でも同時にロイスを傷つけたくもない。人間としての幸せを求めつつも、それは自分には無用なことだと思おうとしているんだ。彼は人間になりたいと思うのと同じくらい、それは願ってはいけないことだと認めなければいけない」
この葛藤や正義感から、バットマンとの戦いが展開されていく。カビルは、これまで交わることのなかったバットマンの世界を共有したことを「とても楽しかった」と満面の笑みで振り返る。「映画について話を聞いた時、とても興奮したよ。映画でDCコミックスのさらに発展した世界へのドアが開かれるんだからね。ほかのキャラクターたちがスーパーマンから影響を受けたり、同じようにほかのキャラクターたちがスーパーマンに影響を与えたりしていくことを願うよ」
初共演となったアフレックには「素晴らしかった」と感服した様子。「長時間の撮影で本当に疲れているときでも、ベンは笑いのセンスで、現場を和ませてくれたんだ。また彼と一緒に仕事ができることを楽しみにしているよ」と「ジャスティス・リーグ パート1(原題)」での再会に期待を膨らませる。
さらに、バットマンと共演して嬉しかったことがもうひとつ。バットマンが使うガジェットの数々だ。「触ってみると楽しいし、バットマンはあんな素晴らしいものが使えて本当にラッキーだよ」と羨望の眼差しを向けるが、すぐに我に返ってお茶目な姿を見せてくれた。「でも僕はスーパーパワーを持っているからいいんだ。そのほうがずっと価値があるよね(笑)」
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」は、3月25日に日米同時公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー