映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アメコミ知識人たちが日本のアメコミ事情を激論!「DC」と「マーベル」の違いを考察

2016年2月24日 17:00

リンクをコピーしました。
(左から)森笠佑馬氏、内尾由生弥氏、 杉山すぴ豊氏
(左から)森笠佑馬氏、内尾由生弥氏、 杉山すぴ豊氏

[映画.com ニュース] DCコミックスを原作とするテレビドラマ「SUPERGIRL スーパーガール」「レジェンド・オブ・トゥモロー」の今春の配信開始を記念し2月23日、東京・高円寺の「海外コミックスカフェACBD」でDCコミックを中心とした「アメコミ座談会」が開催。ライターの杉山すぴ豊氏、店のオーナー・内尾由生弥氏、吉本興業の“アメコミ大好き芸人”による「よしもとアメコミリーグ」の構成作家・森笠佑馬氏がトークに花を咲かせた。

幼少期からバットマンなどの海外アニメに親しんできた3人は、近年のアメコミ熱の高まりに目を細める。「バットマークのTシャツを着た女子が増えましたよね。ユニクロにDCコーナーがあるのがすごい」(杉山氏)、「うちのお客さんは男性6割、女性4割。『時系列を追って(原作を)読みたい』という方もいらっしゃって、アメコミ好きな方が増えてきたなと感じる」(内尾氏)、「『マン・オブ・スティール』のヘンリー・カビルはじめ、線が細めの男前の俳優が増えてきた。女の人が好きになりますよね」(森笠氏)。

16年は、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」、悪役が勢ぞろいする「スーサイド・スクワッド」の公開も控えており、まさに“DCコミックスイヤー”といえる。3人は、単独ドラマ「ARROW アロー」「THE FLASH フラッシュ」のスピンオフで、ヒーローと悪役が混合チームを結成する「レジェンド・オブ・トゥモロー」の魅力を、「(バットマンやスーパーマンがチームを組む)『ジャスティス・リーグ』にも引けを取らない。通好みの渋さがある」(森笠氏)、「テレビでよくこのスケールを作った。アクションがすごいです」(杉山氏)、「動きも格好いいし、チームものならではの連携もある」(内尾氏)と語った。

一方、スーパーマンの従妹(いとこ)を主人公にした「SUPERGIRL スーパーガール」は、女性をターゲットにした作風が特色とのこと。「女性が見やすいし、ヒーローものとしても完璧なくらい王道。女性が会社で頑張る、というストーリーもある」(森笠氏)、「ヒロインが滅茶苦茶かわいい。“ガール感”がすごくよく出ている」(杉山氏)。

3人は、DCコミックスと肩を並べるマーベルコミックの違いについても言及。「DCは刑事コミックからスタートして、マーベルはSF。DCはそれぞれの街にヒーローがいて、犯罪と戦っている。テレビドラマ向きと言えますね」(杉山氏)、「マーベルは(全作品が)つながっているけど、DCは(それぞれが独立しているから)100パーセント端から端まで楽しめる作りになっている。初めての人が入りやすい」(森笠氏)と持論を展開した。

「SUPERGIRL スーパーガール」「レジェンド・オブ・トゥモロー」は、デジタルセルが今春配信開始。

フォトギャラリー

ヘンリー・カビル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る