映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ファインディング・ドリー」最新映像で忘れんぼうドリーが思い出したのは…?

2016年2月11日 16:00

リンクをコピーしました。
今度はドリーが主人公!
今度はドリーが主人公!
(C)2016 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] ピクサー・アニメーション・スタジオによる大ヒット作「ファインディング・ニモ」の続編「ファインディング・ドリー」の最新映像がこのほど公開され、今回の主人公、忘れんぼうのナンヨウハギ・ドリーの大冒険が始まる。

前作から13年ぶりとなる待望の続編では、カクレクマノミのマーリンが陽気なドリーとともに、愛する息子ニモを人間の世界から救出した冒険の旅から1年後が舞台。日本でピクサー作品史上No.1の興行収入110億円を記録した前作に続き、アンドリュー・スタントンが監督を務め、スケールアップした冒険と家族や友情の大切さを描き出す。

最新映像では、ドリーが「ママ、泣かないで」と寝ぼけたまま泳いでいってしまったことにニモが気づき、マーリンが「寝言までおしゃべりなのか」とぼやきながら寝床へと連れ戻す。昔のことどころか、ついさっき起きたこともすぐに忘れてしまうドリーだが、この夢をきっかけに“家族の思い出”を取り戻し、忘れてしまったはずの家族を探すことを決意。「頭の中の景色に見覚えがあったの。見覚えがあるってことは、つまり……思い出したのよ!」と興奮している間に「何の話だっけ?」と忘れてしまう姿は愛嬌たっぷり。どんな思い出なのか、家族はどこにいるのか、本編への期待がふくらむ内容だ。

日本語吹き替え版では、前作で声優を務めた、マーリン役の木梨憲武とドリー役の室井滋の続投が決定。スタジオ設立から30周年のメモリアル・イヤーである今年は、7月16日公開の本作以外にも、3月12日に「アーロと少年」の封切りを控えており、1年に2本のピクサー作品が公開されるのは日本では初となる。

ディズニープラス
ファインディング・ドリー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

アンドリュー・スタントン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る