「96時間」監督がショーン・ペンを「ザ・ガンマン」主役に起用した理由とは?
2016年2月5日 17:00
映画は、かつてコンゴ民主共和国で官僚暗殺作戦に参加した特殊部隊隊員ジム(ペン)が、数年後突如として何者かに命を狙われ、黒幕を突き止めようと奮闘するさまを描く。ペンが本格アクションに初挑戦したことでも話題の作品だが、モレル監督は「96時間」のリーアム・ニーソンに続き、演技派のベテラン俳優をアクション映画に起用する理由として「アクション映画には思慮深い登場人物が欠けていることがよくあるけど、ショーンのように過去の出演作が本当に興味深い作品ばかりの俳優は、キャスティングした段階でストーリーにたちまち厚みが増すんだ」と解説する。
重要視するのはアクションのみならず、物語の強度であるとこだわりを語ったモレル監督は、熟練俳優たちに託すことで、キャラクターにも深みが加わると続ける。「リーアム・ニーソンが『96時間』でそうだったように、彼ほど力量のある俳優がこのジャンルを手がける決意をすると、彼らは自分のやり方でリアルさを追求する。役柄をどこまでも突き詰めようとするし、僕はそれを後押しする(立場なんだ)」。本作においてもペンの徹底した役作りにはうならされたそうで「ショーンはプリプロダクション(撮影前の準備)段階から撮影期間中まで毎日何時間もトレーニングして、役柄にさらなる激しさをプラスしたんだよ」と仕事ぶりを称えた。
「ザ・ガンマン」は「007 スカイフォール」(12)のハビエル・バルデム、「パシフィック・リム」(13)のイドリス・エルバ、「ブリッジ・オブ・スパイ」(15)で第88回アカデミー賞助演男優賞にノミネートされたマーク・ライランス、「X-ミッション」(15)の公開が待たれるレイ・ウィンストンらが脇を固める。2月6日から全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー