出川哲朗が地上411メートルからの景色にビビリまくり!「ザ・ウォーク」ナレーション付きCM公開
2016年1月12日 17:00

[映画.com ニュース] 米ニューヨークにあったワールドトレードセンターのビル間にワイヤーを張り、命綱なしでその上を渡りきったフランス人男性フィリップ・プティの実話を映画化した「ザ・ウォーク」で、お笑いタレントの出川哲朗がナレーションを務めたCMが公開された。
“リアクション芸人”として知られる出川だが、CMでは“現場レポーター”になりきり、地上411メートルの高さに張られたワイヤーの上を歩くプティの映像に合わせて、真に迫った演技を披露。「命綱なしってやばいでしょ。リアルに!? Why?」「お、押すなよ、危ない!」「やばいって!」と泣き声を上げ、見る者の恐怖を存分にあおる。
出川は、公開収録の際には「僕も何度も怖い経験をしていますが、すごく怖いんですけど、でもやりたいんです! そこがすごく似てます」と共感を語り、「すごいエネルギーをもらいましたよ。僕を熱くしてくれました」と作品に大いに刺激を受けたと明かしている。
「ザ・ウォーク」は、フランスで生まれ育ったプティが己の技を磨いて渡米し、無謀すぎる試みに挑んだ25歳までの半生を描く。「フォレスト・ガンプ 一期一会」(94)のオスカー監督ロバート・ゼメキス監督がメガホンをとり、「(500)日のサマー」(09)、「インセプション」(10)のジョセフ・ゴードン=レビットが主演を務める。1月23日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー