中島裕翔初主演「ピンクとグレー」公開に共演の菅田将暉「授業参観のお父さんの気持ち」
2016年1月9日 14:54

[映画.com ニュース]「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔が映画初出演で主演の「ピンクとグレー」が1月9日、全国96スクリーンで公開された。中島は共演の菅田将暉、夏帆、行定勲監督らと東京・TOHOシネマズ新宿で舞台挨拶。「昨年の今頃に撮影して、まだかまだかと思っていたけれど、やっと皆さんのリアクションが感じられるのでうれしいの一言。周りにいい環境をつくってもらい、幸せ者だとかみしめています」と笑顔をはじけさせた。
同い年の菅田とは撮影を機に仲が深まったそうで、「すごい役者だという気負いがあったけれど、急激な距離の縮まり方をした」と笑顔。対する菅田は、「裕翔の授業参観のお父さんのような気持ち。気分が高まっています」と持参したカメラで中島を撮り始め、会場の笑いを誘った。
中島が小学生の時から3度目の共演となる夏帆も、「当時から自分をしっかり持っていて、素直にまっすぐ育ってくれた」と完全なお母さん目線。それでも、須田が「一番気持ち良かったのが、裕翔に殴られるシーン。テンションが上がり過ぎて、記憶がとぶ瞬間があった。今までその感覚はなかったので、ある意味世界が変わった。あそこで(演技を)止めなかったのが良かった」と主演を称えた。
幕開けから62分後に世界が変わる衝撃がポイントの同作で、岸井ゆきの、小林涼子、柳楽優弥はカギを握る役どころのため、映画に関しては言葉少な。だが今年の抱負で、岸井が昨年挫折した500円玉貯金に再挑戦すると宣言すると、柳楽が「僕もやっていて300枚ためた。しゃべるのは苦手だけれど、500円玉貯金には熱いので見過ごせなかった」と自慢げに割り込み。その上で、「けっこう皆、話がうまいので、僕もバラエティなどでしっかり話せるよう、レベルアップしたい」と話し、共演者を爆笑させた。
行定監督は、「中身があるのかないのか分からない舞台挨拶」と苦笑い。それでも、「スクリーンの中ではしっかり芝居をしている。久しぶりに青春映画を撮って、若い俳優とやるのも悪くはないなと思えた。胸を張って見ていただける作品です」と言葉に力を込めていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート