中島裕翔初主演「ピンクとグレー」公開に共演の菅田将暉「授業参観のお父さんの気持ち」
2016年1月9日 14:54

[映画.com ニュース]「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔が映画初出演で主演の「ピンクとグレー」が1月9日、全国96スクリーンで公開された。中島は共演の菅田将暉、夏帆、行定勲監督らと東京・TOHOシネマズ新宿で舞台挨拶。「昨年の今頃に撮影して、まだかまだかと思っていたけれど、やっと皆さんのリアクションが感じられるのでうれしいの一言。周りにいい環境をつくってもらい、幸せ者だとかみしめています」と笑顔をはじけさせた。
同い年の菅田とは撮影を機に仲が深まったそうで、「すごい役者だという気負いがあったけれど、急激な距離の縮まり方をした」と笑顔。対する菅田は、「裕翔の授業参観のお父さんのような気持ち。気分が高まっています」と持参したカメラで中島を撮り始め、会場の笑いを誘った。
中島が小学生の時から3度目の共演となる夏帆も、「当時から自分をしっかり持っていて、素直にまっすぐ育ってくれた」と完全なお母さん目線。それでも、須田が「一番気持ち良かったのが、裕翔に殴られるシーン。テンションが上がり過ぎて、記憶がとぶ瞬間があった。今までその感覚はなかったので、ある意味世界が変わった。あそこで(演技を)止めなかったのが良かった」と主演を称えた。
幕開けから62分後に世界が変わる衝撃がポイントの同作で、岸井ゆきの、小林涼子、柳楽優弥はカギを握る役どころのため、映画に関しては言葉少な。だが今年の抱負で、岸井が昨年挫折した500円玉貯金に再挑戦すると宣言すると、柳楽が「僕もやっていて300枚ためた。しゃべるのは苦手だけれど、500円玉貯金には熱いので見過ごせなかった」と自慢げに割り込み。その上で、「けっこう皆、話がうまいので、僕もバラエティなどでしっかり話せるよう、レベルアップしたい」と話し、共演者を爆笑させた。
行定監督は、「中身があるのかないのか分からない舞台挨拶」と苦笑い。それでも、「スクリーンの中ではしっかり芝居をしている。久しぶりに青春映画を撮って、若い俳優とやるのも悪くはないなと思えた。胸を張って見ていただける作品です」と言葉に力を込めていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






浪川大輔&森川智之の師弟コンビ、SW大ファンの中島裕翔&ミキが登場!野口聡一氏の驚きエピソードも【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025前夜祭】
2025年4月17日 21:05
映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画