「Hey! Say! JUMP」中島裕翔、菅田将暉に“かわいい一面”暴露され赤面
2015年11月26日 20:10

[映画.com ニュース] 「NEWS」の加藤シゲアキの処女小説を実写化した「ピンクとグレー」の完成披露試写会が11月26日、東京・TOHOシネマズ新宿で行われ、映画初主演を飾った「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔をはじめ、共演の菅田将暉、夏帆、岸井ゆきの、柳楽優弥、メガホンをとった行定勲監督が舞台挨拶に出席した。
中島と菅田は撮影を通じて親交を深めたそうで、菅田が「じゃあ、かわいい裕翔の、かわいいエピソードをひとつ」と切り出すと、客席からは歓声が。「LINEとかで、食べていたものなのかな、砂肝の写真を送ってきて、どうやら寂しそう。でも『今何してんの』とか、『遊ぼう』とか言ってこない。なのに『古着屋行こうや』とか、まだ探っているところがあるのがかわいいなあ」と暴露されると、中島は「本当に照れるね、やめてくれる?」と赤面していた。
一方で、菅田は「裕翔はやるたびにエンジンが増してきて、ギアが上がっていきました。裕翔が尽きるまでついていって、戦い続けなきゃという感じでしたね」と絶賛。しかし、中島を褒めそやす菅田を横目にしていた夏帆が、「現場では本当に仲が良くて、ふたりはデキているんじゃないかと思うくらいでした」と明かしたため、ふたりは「こういう場でそういうこと言うのやめようよ!」と悲鳴を上げていた。
今作は10月に行われた第20回釜山国際映画祭に正式出品されており、中島は現地入りしたものの、飛行機発着の都合でオープニングのレッドカーペットには参加できなかった。この日は、会場に用意されたピンクカーペットを歩いており、「人生初のピンクカーペット、嬉しかったですね。レッドカーペットも歩けたら良かったんですが、天気の関係で。それはそれで深い思い出になりました」とほほ笑んだ。
さらに中島は、映画初主演について「映画出演が初なのに、それにかぶせて初主演か、という心境でした。そういう緊張感もありつつ、監督が行定さんで、なおかつ原作が先輩・加藤シゲアキくん。責任重大でした」と吐露。それでも、「若い俳優さんに囲まれて、頑張らなきゃという闘争心も芽生えて、刺激的な映画になりました」と語り、「ただのアイドルが出ているただの映画ではないということは、(鑑賞して)わかっていってほしいと思います」と絶大な自信をのぞかせていた。
「ピンクとグレー」は、2016年1月9日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント