敵同士の“禁断の恋”が始まる「フランス組曲」重要本編シーン公開
2016年1月7日 12:00

[映画.com ニュース] アウシュビッツで命を落としたユダヤ人女性作家イレーヌ・ネミロフスキーの未完の小説を、「マリリン 7日間の恋」(2011)のミシェル・ウィリアムズ主演で映画化した「フランス組曲」の本編映像が公開された。
1940年、ドイツ占領下のフランスを舞台に、戦地に赴いた夫の帰りを待つフランス人女性リュシル(ウィリアムズ)とドイツ軍中尉ブルーノ(マティアス・スーナールツ)の許されざる恋の行方を描く本作。このほど公開された本編映像では、屋敷で共同生活を送ることになった2人が心を通わせる契機が描かれる。
庭で夫に手紙を書いていたリュシルの元に、愛犬を連れたブルーノがやってくる。ブルーノは気さくに話しかけるものの、敵同士であるためリュシルは口を利かない。「立派なお屋敷だ」と言われても「私ではなく義母(クリスティン・スコット・トーマス)のものです」ととつっけんどんに返答するが、ブルーノの「ピアノはあなたの(ものだ)。彼女(義母)に音楽は似合わない」との言葉に笑みをこぼす。リュシルの隣に座ったブルーノは、自分が戦前は作曲家だったが、結婚してすぐ兵士になったと打ち明ける。2人が初めてしっかりと言葉を交わすシーンであり、戦争で配偶者と離ればなれになった似た者同士だということも描かれる重要なシーンだ。終盤には屋敷から2人の様子をうかがう義母の姿も映し出され、2人を待ち受ける波乱の展開を予感させる。
オスカーノミネートを果たした「マリリン 7日間の恋」はもとより、「ブルーバレンタイン」(10)や「テイク・ディス・ワルツ」(11)で揺れる女心を繊細に演じたウィリアムズと、「君と歩く世界」(12)で存在感を発揮し、オスカーも期待される「リリーのすべて」(15)が控えるスーナールツが、立場は違えど共に悲しみを抱える男女を演じきっている。
「フランス組曲」は、「マレフィセント」(14)のサム・ライリー、DCコミックスの悪役が勢ぞろいする「スーサイド・スクワッド」の公開が控えるマーゴット・ロビーらが脇を固める。1月8日から全国公開。
Photo: Steffan (C)2014 SUITE DISTRIBUTION LIMITED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント