キッズゾンビVS教員の本気バトル「ゾンビスクール!」予告編公開
2015年12月10日 12:00

映画は、ゾンビ化した小学生たちを前に学校を閉鎖して戦いを挑んだ教師たちの奮闘を、ユーモアを交えて描く。母校の小学校で臨時教師として働き始めたクリント(ウッド)は、出勤初日から生徒になめられ、変わり者の教師たちにもなじめずにいた。そんななか、給食のチキンナゲットを食べた女子児童が突然ゾンビになり、学校は戦場と化す。
予告編は、普段の児童たちの元気な姿から始まる。しかし、怪しげな色の給食のチキンナゲットをほお張った少女がゾンビと化し、瞬く間に学校中にゾンビがあふれてしまう。脚本・製作総指揮を務めたイアン・ブレナンが、「教師や、特に代用教員なら、子どもの顔に1度はパンチを食らわせたいと思うこともあるだろう。それを描くには、バイ菌の蔓延が完璧な言い訳になるしね」と語るように、野球ボールやシンバルで容赦なくキッズゾンビを撃退する教師たちの様子が、笑いを誘う仕上がりとなっている。
「ゾンビスクール!」は、脚本・製作総指揮に米大ヒットドラマ「glee/グリー」のブレナン、「ソウ」シリーズのリー・ワネル、プロデューサーに主演を兼ねたウッド、「パラノーマル・アクティビティ」のスティーブン・シュナイダーという豪華な面々がそろった。2016年2月20日からシネマサンシャイン池袋ほか全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ