A・バンデラスが本格SF映画に初挑戦「オートマタ」16年3月公開決定
2015年12月3日 19:30

[映画.com ニュース]アントニオ・バンデラスが本格SF映画に初挑戦する「オートマタ」が、2016年3月5日に公開されることが決定した。
これまで、「マスク・オブ・ゾロ」(1998)、「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」(2014)などのアクション大作から、「私が、生きる肌」(11)といったシリアスなサスペンス、「シュレック」シリーズなどアニメ映画の声優まで、多岐に渡る活躍を見せてきたバンデラス。今作では、人工知能搭載ロボットを製造・管理するハイテク企業に務める調査員ジャック・ヴォーカンを演じ、SFという新たな領域に踏み込んでいる。
人類が存亡の危機を迎えた2044年の地球を舞台に、人類の衰退と人工知能搭載ロボット“オートマタ”の繁栄を描く。オートマタには、「生命体に危害を加えてはいけない」「ロボット自身で、修理・修繕をしてはけない」というルールが組み込まれていたが、ルールを破った改造オートマタの存在が明らかになる。
今作は、映画「アイ,ロボット」(04)や「アンドリューNDR114」(99)の原作者でSF小説界の巨匠アイザック・アシモフの小説「われはロボット」から着想を得て、「荒廃した地球」「人工知能との共存」「ロボットの自己進化」というテーマに焦点が当てられた。スペイン人監督ガベ・イバニェスがメガホンをとり、バンデラスの元妻であるメラニー・グリフィス、ディラン・マクダーモットらが共演する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI