インディペンデント・スピリット賞ノミネート発表 「キャロル」が最多6部門
2015年11月26日 12:00

[映画.com ニュース] 第31回インディペンデント・スピリット賞のノミネートが発表された。
同賞は、製作費2000万ドル以下のアメリカ映画が対象となる。最多6部門にノミネートされたのは、米女性作家パトリシア・ハイスミスのベストセラー小説「ザ・プライス・オブ・ソルト」をトッド・ヘインズ監督が映画化した「キャロル」。1950年代のニューヨークを舞台に描く女性同士の恋愛ドラマで、ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラがともに主演女優賞にノミネートされた。
続く5部門にノミネートされたのは、キャリー・ジョージ・フクナガ監督「ビースト・オブ・ノー・ネーション」。内乱の南アフリカで、家族と引き裂かれた少年がゲリラ兵へと変貌する姿を描く骨太作品で、イドリス・エルバと演技未経験だったエイブラハム・アッターがそれぞれノミネートされている。
また、マーク・ラファロ、マイケル・キートン、レイチェル・マクアダムス、リーブ・シュレイバー、ジョン・スラッテリー、ビリー・クラダップ、スタンリー・トゥッチらが豪華共演した、トム・マッカーシー監督の群像劇「Spotlight」が4部門にノミネートされたほか、ロバート・アルトマン賞(アンサンブル賞)を受賞した。
授賞式は2016年2月27日(現地時間)に開催される。主要賞のノミネートは以下の通り。
チャーリー・カウフマン&デューク・ジョンソン(「Anomalisa」)
キャリー・ジョージ・フクナガ(「ビースト・オブ・ノー・ネーション」)
トッド・ヘインズ(「キャロル」)
デビッド・ロバート・ミッチェル(「イット・フォローズ」)
トム・マッカーシー(「Spotlight」)
ショーン・ベイカー(「タンジェリン」)
エイブラハム・アッター(「ビースト・オブ・ノー・ネーション」)
ジェイソン・シーゲル(「The End of the Tour」)
クリストファー・アボット(「James White」)
クーダス・シオン(「Mediterranea」)
ベン・メンデルソーン(「Mississippi Grind」)
ケイト・ブランシェット(「キャロル」)
ルーニー・マーラ(「キャロル」)
ベル・パウリー(「The Diary of a Teenage Girl」)
ブリー・ラーソン(「Room」)
キタナ・キキ・ロドリゲス(「タンジェリン」)
イドリス・エルバ(「ビースト・オブ・ノー・ネーション」)
リチャード・ジェンキンス(「Bone Tomahawk」)
ポール・ダノ(「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」)
ケビン・コリガン(「Results」)
マイケル・シャノン(「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」)
ジェニファー・ジェイソン・リー(「Anomalisa」)
マリン・アイルランド(「Glass Chin」)
ロビン・バートレット(「H.」)
シンシア・ニクソン(「James White」)
マイヤ・テイラー(「タンジェリン」)
チャーリー・カウフマン(「Anomalisa」)
S・クレイグ・ザラー(「Bone Tomahawk」)
フィリス・ナジー(「キャロル」)
ドナルド・マーグリーズ(「The End of the Tour」)
トム・マッカーシー&ジョシュ・シンガー(「Spotlight」)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ