「アラビアのロレンス」「ドクトル・ジバゴ」オマー・シャリフさんが死去
2015年7月12日 00:00

[映画.com ニュース] 「アラビアのロレンス」「ドクトル・ジバゴ」で知られる、エジプト出身の俳優オマー・シャリフさんが7月10日、カイロの病院で心臓発作のため死去した。83歳だった。今年5月には、アルツハイマー病を患っていることを公表していた。
シャリフさんは1932年4月10日、エジプトのアレクサンドリア生まれ。54年、ユーセフ・シャヒーン監督作「Shaytan al-Sahra」で映画デビュー。ハリウッドデビュー作となった62年の「アラビアのロレンス」でベドウィンの部族長シャリーフ・アリを演じ、一躍国際的なスターとなった。同作でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされている。
その他の代表作に、「ジンギス・カン(1965)」、「ドクトル・ジバゴ」(65)、「将軍たちの夜」(66)、「ファニー・ガール」(68)、「うたかたの恋(1969)」、「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」(2003)など。フランスとモロッコの合作映画「ロック・ザ・カスバ(原題)」(2013)が遺作となった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント