ハリウッド実写版「AKIRA」に新脚本家
2015年6月10日 12:05

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースによる大友克洋のコミック「AKIRA」の実写映画化企画に、「サン・オブ・アナーキー」「ダ・ヴィンチと禁断の謎」の脚本家マルコ・ラミレスが起用されたと、米ハリウッド・レポーター誌が報じた。
レオナルド・ディカプリオの製作会社アッピアン・ウェイと「アメリカン・スナイパー」のアンドリュー・ラザーがプロデュースする本作は、2008年にワーナーが映画化権を獲得して以来、一進一退を繰り返しており、直近では、昨年7月に「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の脚本家ダンテ・ハーパーがプロジェクトに加わった。しかし、メガホンをとる予定のジャウム・コレット=セラ監督(「フライト・ゲーム」「ラン・オールナイト」)は、今年3月上旬、全く進展がないと米Colliderのインタビューで明かしていた。
ゲイリー・ウィッタ版の脚本では、舞台が2019年の人工都市ネオ東京から、終末戦争後の近未来の“ニュー・マンハッタン”に変更されていたが、新たにペンをとるラミレスがこの設定を踏襲するのか、一から脚色し直すのかは不明だ。
なおラミレスは、今年スタートしたネットフリックス版のドラマ「デアデビル」でも数エピソードの脚本を執筆しており、来シーズンでは脚本家チームをまとめる共同ショーランナー(現場責任者)を務めることが決まっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映