“北欧の至宝”マッツ・ミケルセンが日本語で「コンニチハ」!メッセージ動画入手
2015年6月3日 11:00

[映画.com ニュース] “北欧の至宝”と呼ばれ、国際的に活躍するデンマークの名優マッツ・ミケルセンが、主演映画「悪党に粛清を」のキャンペーンのため、5月中旬に初来日。その際に制作した日本語メッセージ動画を、映画.comがいち早く入手した。
母国語のデンマーク語のほか、英語とスウェーデン語も堪能なことで知られるミケルセンが、たどたどしい日本語で「シンジュクムサシノカンニ、オコシノミナサン、コンニチハ」と挨拶。ファンならずとも頬が緩むようなほほ笑ましい姿をみせた。日本語メッセージ動画は、メイン館である東京・新宿武蔵野館のロビーで6月6日から上映されるほか、一部の上映館で異なるバージョンが順次上映される予定だという。
ミケルセンが初来日時に舞台挨拶を行った新宿武蔵野館は、いまやファンの“聖地”と化しており、ミケルセンが一服した喫煙所や実際に利用したエレベーターを見ようと訪れるファンが後を絶たないという。同劇場では、直筆サイン入りポスターや等身大パネルが掲出されているほか、ウエスタンの世界観を表現したブースが設置されたり、エレベーターにラッピング広告が施されたりするなど、劇場中がミケルセン尽くしとなっている。
また、お披露目された動画には、初公開となるメイキング映像も収められた。開拓時代のアメリカを再現するためロケ地に選ばれた南アフリカの空気感や、ウエスタンには欠かせない馬を乗りこなすキャストたちの姿、ミケルセンをはじめ共演者のエバ・グリーンらが華麗な銃さばきを見せる様子など、貴重な撮影風景とキャスト・スタッフのコメントが盛り込まれている。
本作は1870年代のアメリカを舞台に、妻子を殺された元兵士ジョンが、孤独で壮絶な復しゅうに身を投じていく姿を描いたウエスタンノワール。「偽りなき者」でカンヌ国際映画祭の男優賞に輝き、現在は米テレビシリーズ「ハンニバル」のハンニバル・レクター博士役で活躍中のミケルセンが孤高の主人公ジョンを演じ、ミケルセンと同じくデンマーク出身の鬼才クリスチャン・レブリング監督(「キング・イズ・アライヴ」)がメガホンをとった。6月27日から全国公開。
(C)2014 Zentropa Entertainments33 ApS, Denmark, Black Creek Films Limited, United Kingdom & Spier Productions (PTY), Limited, South Africa
関連ニュース






【第50回トロント国際映画祭】注目の世界初上映作 クリス・エバンス「Sacrifice」、ラッセル・クロウ×ラミ・マレック「Nuremberg」、マッツ・ミケルセンの異色ホラーなど
2025年9月11日 15:00
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画