映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

米業界誌選出「ハリウッドで最も影響力のあるプロデューサー30組」

2015年5月26日 07:00

リンクをコピーしました。
「ミュータント・タートルズ」を手がけたマイケル・ベイ(中央)ら
「ミュータント・タートルズ」を手がけたマイケル・ベイ(中央)ら
写真提供:アマナイメージ

[映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーター誌が、2015年版「ハリウッドで最も影響力のあるプロデューサー30組」を発表した。

大ヒットシリーズを手がけるマイケル・ベイジェリー・ブラッカイマー、アート系の秀作でアカデミー賞常連のスコット・ルーディン、父親(元オラクルCEOのラリー・エリソン)から受け継いだ資産をもとに、「ゼロ・ダーク・サーティ」「her 世界でひとつの彼女」など意欲作を手がける弱冠29歳のミーガン・エリソンのほか、現役のトップ俳優としてそれぞれ「アルゴ」と「それでも夜は明ける」でアカデミー賞作品賞を受賞したジョージ・クルーニーブラッド・ピットがランクインしている。

30組は以下の通り。

マイケル・ベイ、ブラッド・フラー、アンドリュー・フォーム(プラティナム・デューンズ)
ティム・ビーバンエリック・フェルナー(ワーキング・タイトル)
ジェイソン・ブラム
ジェリー・ブラッカイマー
デイナ・ブルネッティ
ピーター・チャーニンジェンノ・トッピング(チャーニン・エンタテインメント)
ジョン・デイビス
ロレンツォ・ディ・ボナベンチュラ
ミーガン・エリソン
▽ケビン・フェイグ
ウィク・ゴッドフリーマーティ・ボーウェン(テンプル・ヒル・エンタテインメント)
ブライアン・グレイザーロン・ハワード(イマジン・エンタテインメント)
ジョージ・クルーニーグラント・ヘスロフ(スモークハウス・ピクチャーズ)
デビッド・ハイマン
ニーナ・ジェイコブソン
ブロデリック・ジョンソンアンドリュー・A・コソーブ(アルコン・エンタテインメント)
サイモン・キンバーグ
ロイ・リー
ジョン・レッシャー
ダン・リン
トッド・リーバーマン&デビッド・ホーバーマン(マンデビル・フィルムズ)
フランク・マーシャル
▽ニール・モリッツ
ブラッド・ピットデデ・ガードナージェレミー・クライナー(プランB)
マーク・プラット
ジョー・ロス
チャールズ・ローベン
スコット・ルーディン
スコット・ステューバー
ダグラス・ウィックルーシー・フィッシャー

ジェリー・ブラッカイマー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る