呉美保監督作「きみはいい子」モスクワ映画祭に出品!邦画では唯一の選出
2015年5月19日 22:30

[映画.com ニュース]呉美保監督の最新作「きみはいい子」が、第37回モスクワ国際映画祭(現地時間6月19~26日開催)のコンペティション部門に出品されることが決定した。邦画では唯一の選出で、呉監督は「日本での公開直前に、モスクワでのコンペ上映だなんて、ワクワクさせてもらえることに心から感謝です」と喜びを語っている。
モスクワ国際映画祭は、仏カンヌ、伊ベネチア、独ベルリンに並ぶ世界四大映画祭のひとつ。近年では大森立嗣監督作「さよなら渓谷」が審査員特別賞、熊切和嘉監督作「私の男」が金賞と最優秀男優賞を受賞しており、今回の「きみはいい子」の戴冠にも期待が寄せられている。
映画は、「そこのみにて光輝く」でモントリオール世界映画祭の最優秀監督賞に輝いた呉監督と、脚本家の高田亮が再タッグを組み、中脇初枝氏の同名小説を実写化。児童虐待などの社会問題を通じ、「人が人を愛すること」の大切さをテーマに描く。
呉監督は、「日本の、どこにでもある町の、どこにでもいる人を描きながら、この映画はもしかしたら、世界のどこかのだれかにも通じるのではと、その『だれか』にこそ見てもらえたらと、こっそり思っていました」と思いを明かしている。
また、「『きみはいい子』公開記念 呉美保監督特集」が6月20~26日に東京・テアトル新宿で開催されることも決定。「そこのみにて光輝く」をはじめ、3作品が上映される予定だ。詳細は、後日発表される。「きみはいい子」は、高良健吾、尾野真千子、池脇千鶴、高橋和也、富田靖子らが出演。6月27日から全国で公開。
(C)2015「きみはいい子」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー