吉田大八監督 P・T・アンダーソン監督に最敬礼「うらやましい」
2015年4月16日 13:15

[映画.com ニュース] 映画「紙の月」などで知られる吉田大八監督が4月15日、ポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作「インヒアレント・ヴァイス」の公開記念トークショーを東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行った。
1997年の「ブギーナイツ」を封切り時に見てからの大ファンという吉田監督。ホアキン・フェニックス、リース・ウィザースプーンらアカデミー賞受賞者を中心に名だたる俳優が顔をそろえる最新作もいち早く見ており、「想像していた以上で、すごく面白かった。これだけの役者が集まるなんてうらやましい」と称えつつ、同じ監督としてジェラシーものぞかせた。
この日上映されたのは2012年前作「ザ・マスター」で、「1本の映画を何回も見ることはないんだけれど、これは5、6回見てその度に深まっていく。別格中の別格で断トツに面白い」と大絶賛。「僕は割と細かく決める方だけれど、俳優が自由というかそこに生きている感じがする。どう動いても受け入れられる演出をしているんでしょうね」と分析していた。
トークショーには吉田監督が「桐島、部活やめるってよ」と起用した太賀と落合モトキも参加。太賀も「インヒアレント・ヴァイス」に関し、「キャラクターがすべて魅力的で、ハードルは高いけれど演じがいがあるだろうなあ」とあこがれのまな差し。落合は、「日本語を使うシーンがあって、なんか日本の人情みたいなものをくみとってくれているのかなと思った。そのあたりも見どころだと思う」と“あるあるネタ”を取り上げてPRしていた。
「インヒアレント・ヴァイス」は、1970年代のロサンゼルスを舞台に、元カノから愛人が企ている陰謀を暴いてほしいと依頼された探偵が、自ら殺人の濡れ衣を着せられ、さらに国際麻薬組織の抗争に巻き込まれていく群像劇。4月18日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ