渋川清彦&光石研が兄弟役「お盆の弟」公開決定 崖っぷち映画監督が再起はかる
2015年4月12日 09:00
[映画.com ニュース] 渋川清彦の主演で崖っぷちの売れない映画監督が再起をはかる姿を描き、主人公の兄役で光石研が共演する「お盆の弟」が、7月25日から公開されることが決まった。あわせて予告編映像も公開された。
長年、助監督として数々の作品に携わり、2005年に発表した初監督作品「キャッチボール屋」が第16回日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞した、大崎章監督の10年ぶりとなる監督第2作。14年に公開された第1回松田優作賞受賞作「百円の恋」が好評を博した足立紳が脚本を手がけ、「キャッチボール屋」に続き盟友・大崎監督と足立がタッグを組んだ。
主人公は、不惑を目前にしながら妻子と別居中で、兄マサルの暮らす実家に戻っている売れない映画監督のタカシ。地元の悪友で同じく売れないシナリオライターの藤村とともに起死回生のシナリオ作りをする日々を送っていたが、ある時、ついに妻から離婚を切り出されてしまう。なんとか妻の気持ちをつなぎとめようと躍起になるタカシだが、映画の企画はうまくはいかない。
大崎監督の分身とも言えるキャラクターのタカシに渋川が扮し、大崎監督と渋川の故郷でもある群馬県でオールロケを敢行。「あぜ道のダンディ」「共喰い」など日本映画界に欠かせない名優・光石が兄マサル役を演じているほか、渡辺真起子、河井青葉、田中要次、岡田浩暉ら実力派が共演している。
不惑目前で迷いだらけの日々を送る男の姿を、全編モノクロームの映像で優しく描き出しており、予告編映像からも、古き良き日本映画を彷彿(ほうふつ)とさせるたたずまいを感じとることができる。東京・新宿K's cinema、群馬・シネマテークたかさきほかで7月25日から全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー