KADOKAWA初公認「若尾文子映画祭 青春」の予告編公開
2015年3月24日 10:00
大映(現KADOKAWA)の専属女優だった若尾と「青春」をテーマにした、KADOKAWA初公認の映画祭。上映される60作品のうち、15本が同映画祭を機に初めてデジタル化される。
予告編は、初デジタル化される作品の中から、若尾と名コンビとして知られる増村保造監督の「青空娘」の映像をメインに、「最高殊勲夫人」「妻は告白する」「清作の妻」「卍(まんじ(1964))」、小津安二郎監督の「浮草」、市川崑監督の「ぼんち」、川島雄三監督の「女は二度生まれる」、木村恵吾監督の「初春狸御殿」などで構成されており、デビュー初期の若尾の弾ける笑顔が印象的な仕上がりとなっている。あるときは爽やかで可憐な少女、あるときは色香が匂い立つような大人の女性、またあるときは高飛車な現代女性など、若尾が見せる様々な表情は必見だ。
また、若尾は今回の映画祭開催に向けて「私の映画祭を開催頂けるそうで、なんだか面映ゆい気持ちですが、名監督や役者仲間と作り上げた大切な思い出。まさに、私の青春そのものです。ぜひこの機会に日本映画の素晴らしさを知って欲しいと思っております」とコメントを寄せている。
「若尾文子映画祭 青春」は6月27日~8月14日、角川シネマ新宿で開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー