神田沙也加×リラ・クロフォード 「イントゥ・ザ・ウッズ」日米赤ずきん対談が実現
2015年3月14日 17:30

[映画.com ニュース]「アナと雪の女王」「マレフィセント」でおとぎ話に新たな命を吹き込んだディズニーの最新作が、ブロードウェイミュージカルを映画化した「イントゥ・ザ・ウッズ」だ。人間の深層心理の象徴でもある“森”を舞台に、赤ずきん、シンデレラ、ラプンツェルなど、誰もが知るヒロインたちの「ハッピーエンドのその後」をシニカルな視点で描き、再びファンタジーの刷新に挑んだ本作。公開を記念し、11年前に宮本亜門演出の同名舞台で赤ずきんを演じた神田沙也加、来日した赤ずきん役のリラ・クロフォードとの日米赤ずきん対談が実現した。(取材・文・写真/内田涼)
本作の宣伝ナビゲーターに就任した神田にとって、17歳のときに立った舞台版「INTO THE WOODS」はミュージカルデビュー作であり、待望の映画化には「ただただ懐かしい」と感無量の面持ちだ。ただ、当時はデビュー間もなく「芸能界で自分の居場所を確立させなくちゃいけないという焦りの気持ちが強かったですね。いわゆる肩書もはっきりしていなかった状況で、混乱し疲弊していました」と振り返る。
演技、歌唱、ダンスと総合力が求められるミュージカルが、10代の神田に多くの課題を強いたのは想像に難くないが「その分、宮本さんのもとで学んだ経験は、今の私の糧になっていて、はっきり『私の強みです』と言える。具体的には応用力がついたと思います。あれから、もう11年も経つんですね……。あの頃は、今も歌手や女優を続けていられるなんて思っていなかったから、こういう形で『イントゥ・ザ・ウッズ』に再会できるのは嬉しい限りです」と誇らしげだ。
一方、現在14歳のクロフォードにとって、本作「イントゥ・ザ・ウッズ」は映画デビュー作となった。銀幕では新人だが、舞台では2011年にミュージカル「リトル・ダンサー」でブロードウェイ・デビューを飾り、翌年には5000人の候補者から「アニー」の主役に抜てきされるという輝かしいキャリアを誇っている。
第87回アカデミー賞で助演女優賞にノミネートされた魔女役のメリル・ストリープをはじめ、オオカミ役のジョニー・デップや若手実力派女優のアナ・ケンドリックなど、豪華スターとの共演も体験。特殊メイクで変身したデップ相手に繰り広げる“駆け引き”のシーンは、映画の大きな見どころになっている。「大スターであるはずなのに、エゴを見せたりせず、常に謙虚でプロフェッショナルに徹する。私がこんな言い方するのは変かもしれないけど……、地に足がついているって思ったわ。一緒にいるだけで学ぶことがたくさんあったし、私にとってはいいお手本。それに映画の現場は舞台とはまるで違うから、この経験が将来に生かせればいいなって思うわ」(クロフォード)
「イントゥ・ザ・ウッズ」が描く登場人物は皆、自分の“願い”をかなえようと、危険に満ちた森に足を踏み入れる。王子がもたらす奇跡を待つのではなく、生い茂った枝や根っこを自力でかき分け、幸せをつかもうとするヒロイン像は「アナと雪の女王」から受け継ぐ、ディズニーからのメッセージだ。

「おとぎ話の主人公なのに、とても人間らしくて不完全。みんな、自分の未来を構築する上で、どんな選択をすべきか悩んでいて、そういう意味では“自立と成長”を描いた作品だと思いますね。それに年齢を重ねたことで、キャラクターに対する解釈が深まったことにも気づきました。昔は好奇心旺盛な赤ずきんが好きだったけど、今は幸せを探すシンデレラや、葛藤を抱える魔女のほうが、胸に刺さるようになった。見る世代によって、受け取るテーマがさまざまなので、世代を問わず楽しめる作品だと思います」(神田)
「そうね、見る人によって感じ方がまったく違うという沙也加さんの意見に、私も賛成よ。映画は赤ずきんのバックグラウンドや心情がしっかり描かれていて、その分ユニークで深みがあると思うの。もちろん、ほかのキャラクターもね。例えば、お母さん世代なら、子どもを守ろうとする魔女に気持ちが動かされると思うし……。私自身、赤ずきんと同世代だから『早く大人として自立したい』っていう気持ちに共感できるわ」(クロフォード)
時空を超えて、「イントゥ・ザ・ウッズ」という作品、そして赤ずきんというキャラクターに引き寄せられたといっても過言ではない神田とクロフォード。ふたり並んで語らう姿は、まるでおとぎの国から抜け出た姉妹のようだ。「そう言ってもらえるのは、すごく嬉しいですね。こういう形でリラちゃんと出会えたことが、私にとっては宝物だし、お話していると“日米赤ずきんちゃん”で意見が一致することも多くって」(神田)、「きっと誰よりも『イントゥ・ザ・ウッズ』の赤ずきんについて、深く理解をしている人でしょ。アメリカに帰ったら『日本で沙也加っていう、とてもすてきな友だちができたの』って自慢するんだ!」(クロフォード)

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)