スコット・ルーディン、カズオ・イシグロの新刊「忘れられた巨人」の映画化権を獲得
2015年3月6日 11:30

[映画.com ニュース] 「ソーシャル・ネットワーク」「ノーカントリー」など数多くの傑作を手がけてきた大物プロデューサーのスコット・ルーディンが、作家カズオ・イシグロの10年ぶりの新作長編「忘れられた巨人」の映画化権を獲得したと、米Deadlineが報じた。
長編7作目となる「忘れられた巨人」は、中世イギリスを舞台に、老夫婦が息子を探す旅に出る物語。J・R・R・トールキン著「指輪物語」のようなファンタジー要素が含まれているという。
日系英国人のカズオ・イシグロは、1989年に発表した長編3作目「日の名残り」で英文学界最高峰のブッカー賞を受賞した。同作、及び2005年の長編6作目「わたしを離さないで」はともに映画化されている。
「忘れられた巨人」は日本では早川書房より4月下旬に刊行される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント