小松菜奈&菊地凛子が親子役でダブル主演 綿矢りさ「夢を与える」を連ドラ化
2015年2月18日 06:00

[映画.com ニュース]芥川賞作家・綿矢りさ氏の原作小説を初めて連続ドラマ化し、5月放送予定のWOWOW連続ドラマW「夢を与える」で、小松菜奈と菊地凛子がダブル主演し親子を演じることがわかった。娘に夢を託す元モデルの母を菊地、スターの座に上り詰めた後に転落する娘を小松が演じる。
美しく健やかに育った主人公阿部夕子が、芸能界で成功しながらも、夕子に過剰な思い入れを持つ母親、芸能プロダクション、CMクライアント、広告代理店、テレビ局の欲望の渦に巻き込まれながら、友情、恋愛、裏切り、母娘の葛藤に直面し、強く成長していく姿を描く。「のぼうの城」など数々の映画ヒット作を発表し、ドラマでは「連続ドラマW グーグーだって猫である」でギャラクシー賞を受賞している犬童一心がメガホンをとり、「凶悪」の高橋泉が脚本を担当する。太田信吾、田中泯、夏帆、オダギリジョーらが共演。
14歳から18歳までの主人公を演じきる小松は、役柄について「不思議と『ちょっと考えが似ているかも』と思わされる部分がある」そうで、「信じていた人達にどんどん裏切られていく中、夕子は最後まで1人で戦ってかっこいいなとも思いました。そんな夕子を演じられるのが嬉しいです」とコメント。初共演となる菊地について「最初のイメージは、サバサバした人だろうなあと思っていました。お会いしてお話すると、とても気さくで、サバサバとした所もありつつお茶目な可愛い方です」とその印象を語った。
成長した娘を持つ母親役を演じるのは初めてだという菊地は「母性はありながらも、娘を自分の思いのままにしていこうとする役柄です。彼女の神経質な部分を楽しんで演じています」といい、娘役の小松については「真っ直ぐな、お人形のような瞳が印象的で、とても集中力のある方です」と評している。
綿矢氏は、原作を「起きたまま見る悪夢」というテーマで書いたと説明し、「ドラマでは生身の人たちが演じて下さることで、悪夢では終わらないリアルさが生まれると思います。逆境にあってこそ発揮される、人間本来の強さに触れられるのでは。本作を書いていたとき、この芸能界のお話がテレビで放映されたらどうなるんだろうと、そら恐ろしい想像をしていたので、実現するとは夢のようです」と映像化に期待している。
連続ドラマW「夢を与える」は5月、毎週土曜午後10時放送予定。
関連ニュース





