「鉄腕アトム」が実写映画化へ! 豪スタジオで始動!!
2015年2月5日 14:40

[映画.com ニュース] 手塚治虫の名作漫画のキャラクター「鉄腕アトム」が、長編映画として実写化されることになった。オーストラリアのデジタル工房アニマル・ロジック・エンタテイメントが手塚プロダクションとパートナーを組み、世界中で愛されるロボット少年の始動に向けプロジェクトを進めている。
豪シドニーと米ロサンゼルスに拠点を持つアニマル・ロジックが2月4日(現地時間)に発表したもので、監督は未定だが、すでに脚本家の選定が始まっているという。同社のザレー・ナルバンディアン(「ガフールの伝説」)が製作、ジェイソン・ラストが製作総指揮を務め、米レンジャー7・フィルムズのマイク・キャラハン&ルーベン・ライバーも製作総指揮に名を連ねるという。3D映画として製作されるのかは不明で、公開時期も未定だ。
今回の実写版ではロボット少年アトムをスーパーヒーローとして描くといい、プロデューサーのナルバンディアンは「アイアンマンの映画化と同じように考えています」とコメント。アトム以外のキャラクターたちも多数登場させたいという意向を明かした。
1951年に誕生した鉄腕アトムは、1959年に実写でテレビドラマ化されており、瀬川雅入がアトム役を演じた。63~03年にかけて3度テレビアニメ化されたほか、64年には劇場版アニメ「鉄腕アトム 宇宙の勇者」が製作されている。また、09年に香港やロサンゼルスを拠点とするイマジ・スタジオがフルCGIでアニメーション化した映画「ATOM」では、フレディ・ハイモアが主人公アトムの声を担当した。
おもにアニメーションと特殊効果を手がけているアニマル・ロジックは、大ヒット作「LEGO(R) ムービー」や「ハッピー フィート」といったアニメ映画のほか、「華麗なるギャツビー」や「ハンガー・ゲーム2」「300 スリーハンドレッド」などの実写映画にも携わってきた。現在抱えているプロジェクトには、“ベティーちゃん”の愛称で親しまれている人気キャラクター、ベティー・ブープの実写&アニメーションのハイブリッド映画もある。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント