2014年映画年間興収は4年ぶり2000億突破も観客動員は微増
2015年1月27日 15:38

[映画.com ニュース]日本映画製作者連盟(映連)の新年記者発表が1月27日、都内のホテルで行われ、2014年の年間興収が2070億3400万円、観客動員は1億6111万6000人になったことが発表された。
年間興収は史上最高興収を記録した2010年以来、4年ぶりの大台突破で、興収発表となった2000年以降では3位となる好成績。公開本数は邦画615本、洋画569本の計1184本。興収での構成比も58.3%対41.7%と、邦画優位が続いた。
邦画は山崎貴監督の「永遠の0」(87億6000万円)、「STAND BY ME ドラえもん」(共同監督八木竜一、83億8000万円)が1・2フィニッシュを決めたのをはじめ、東宝配給作品がベスト10中8本を独占。残る2本もワーナー配給の「るろうに剣心 京都大火編」(52億2000万円、3位)、「るろうに剣心 伝説の最期編」(43億5000万円、5位)と偏った傾向が見られた。
一方で洋画は、歴代3位となる興収254億8000万円を記録した「アナと雪の女王」がけん引し、前年比で2.3%盛り返した。岡田会長は、「昨年の今頃は消費税増税の話題もあり、厳しいことになると話していたが、思いのほかいい結果になった。洋画も“アナ雪”のおかげで加速し、他作品にもまだまだやれるという影響が出たと思う」と分析した。
半面、観客動員は前年比103.4%で、“消費税増税分”の微増。映連ではかねて2億人を目標に掲げており、岡田会長は「悲願にはまだまだ。なお一層の努力をしていきたい」と気を引き締めていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー