終戦の舞台裏で生きた男たちを描く「日本のいちばん長い日」第1弾ポスター完成
2014年12月19日 06:00

[映画.com ニュース] 役所広司が主演を務め、「クライマーズ・ハイ」「わが母の記」の原田眞人監督のメガホンで、昭和史研究の第一人者・半藤一利氏のノンフィクションを映画化する「日本のいちばん長い日」の第1弾ポスタービジュアルが完成した。
太平洋戦争末期の1945年7月、連合国軍にポツダム宣言受諾を要求された日本は降伏か本土決戦かに揺れ、連日連夜の閣議で議論は紛糾。結論の出ないまま広島、長崎に相次いで原爆が投下される。一億玉砕論が渦巻く中で、決断に苦悩する阿南惟幾陸軍大臣や鈴木貫太郎首相といった当時の軍関係者や政治家、そして昭和天皇がどのような思いを抱えて降伏を決め、それが玉音放送によって国民に伝えられていったのか、終戦に反対しクーデターを計画した若手将校らの動きも交えながら、歴史の舞台裏で起こった出来事を描く。
公開された第1弾ポスタービジュアルは、爆撃によって焦土と化した日本の地に、ひとり立ちつくす主人公・阿南の姿が描かれている。絶望的な光景を目の前にし、大きな決断に迫られながらも、その後ろ姿からは日本の未来を信じる男の思いが伝わるかのような1枚になっている。
阿南を演じる役所のほか、本木雅弘、松坂桃李、堤真一、山崎努ら日本を代表する実力派が出演。今回のポスタービジュアル完成にあわせて公開日も正式決定し、70回目の終戦記念日となる2015年8月15日を目前にする同年8月8日から全国公開される。
関連ニュース






性別適合手術が違法とされた1960年代の事件から着想 飯塚花笑監督作「ブルーボーイ事件」25年秋公開、中川未悠、中村中、錦戸亮らが共演
2025年3月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI