「猿の惑星」マット・リーブス監督、銀行強盗スリラーでメガホン
2014年12月5日 11:09

[映画.com ニュース] 大ヒット作「猿の惑星:新世紀(ライジング)」のマット・リーブスが、米20世紀フォックスで銀行強盗を題材にしたスリラー映画を監督することが決定した。リーブス監督とともに、俳優のトビー・マグワイアがプロデュースを手がける。
リーブス監督は「猿の惑星:新世紀」の続編でもメガホンをとることが決定しており、本作にはその次に取りかかるとみられている。タイトル未定で詳しいストーリーも明かされていないが、アル・パチーノ&ロバート・デ・ニーロが共演した「ヒート」や、パチーノの代表作「狼たちの午後」のようなトーンの作品になるという。
脚本は、英ロンドンを拠点にしているマット・チャーマンのオリジナル作品。チャーマンは、冷戦時代を舞台にしたスパイスリラーがスティーブン・スピルバーグ監督&トム・ハンクスの再タッグで映画化されることになり、注目度が高まっている気鋭の脚本家だ。
「猿の惑星:新世紀」続編は、2016年7月29日に全米公開予定。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント