幻の長編アニメ「ちびねこトムの大冒険」が22年ぶりにスクリーンで復活!
2014年11月30日 03:00

[映画.com ニュース] 1992年に製作された劇場用アニメ「ちびねこトムの大冒険 地球を救え!なかまたち」が、22年ぶりにスクリーンで復活することがわかった。12月20日~2015年1月5日、7~18日に、東京・下北沢トリウッドで上映される。
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の演出や絵コンテ、「キノの旅 the Beautiful World」の監督を務め、昨年死去した中村隆太郎さんが構成・絵コンテから脚本までを手がけた幻の初監督作。ヤポーニャ国で暮らすトムと仲間たちは、変な音がするピント山への冒険を企画するが、それが地球を救う大冒険へと発展する。
本作は、バブル崩壊のあおりを受け一時製作がストップする危機に見舞われながら、92年に完成にこぎつけたものの、地方で上映会が催されるほかは、一部でテレビ放送されるのみにとどまっていた。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント