映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中谷美紀扮する主人公の頑固さと意外な一面が垣間見える 「繕い裁つ人」本予告

2014年11月19日 17:30

リンクをコピーしました。
市江(中谷)の新たな一面がわかる予告編
市江(中谷)の新たな一面がわかる予告編
(C)2015 池辺葵/講談社・「繕い裁つ人」製作委員会

[映画.com ニュース] 女優・中谷美紀の主演で池辺葵氏の人気漫画を実写映画化した「繕い裁つ人」の本予告映像が公開された。先代から受け継いだ店を頑なに守ろうとする洋裁店の店主・市江(中谷)が、三浦貴大扮するデパートの営業マン・藤井から「頑固ジジイって感じです」と評され、その一方で頑固さの裏に隠された市江の新たな一面も垣間見ることができる映像に仕上がっている。

町の仕立屋「南洋裁店」を祖母から受け継いだ2代目店主で、常連客たちのために服を繕い続ける女性・市江と、オーダーメイドの服とともに年を重ねてきた人々が織りなす日々を描くヒューマンドラマ。物語は、市江の才能にほれ込んだデパートの営業マン・藤井が訪れることから始まる。

予告編では、「自分の美しさを自覚している人に私の洋服は必要ない」と、藤井からのブランド化の依頼を断り続ける市江に、「単に挑戦することが怖いだけ」という藤井の言葉が突き刺さる。先代の服の仕立て直しとサイズ直しが仕事の全てであった市江の心が揺さぶられていき、「洋裁以外は何にも出来ない」という市江の不器用な一面も垣間見える。

藤井役の三浦をはじめ、「小さいおうち」でベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞した黒木華や、「思い出のマーニー」で声優を務め、ネクストブレイクとして期待される若手女優・杉咲花片桐はいり中尾ミエ伊武雅刀余貴美子といった豪華共演陣も顔をそろえ、それぞれがどのように物語にかかわっていくのかも注目される。

物語の重要な要素となる衣装は、大ヒットしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」ほか、数多くの舞台や映画で衣装デザイナーとして活躍する伊藤佐智子が手がけた。登場人物ごとの生き方や心情を反映した色彩豊かな衣装が多数登場する中、市江の深く鮮やかなブルーの仕事服は、伊藤自身が市江を演じる中谷のためにわざわざ布を染めて作ったという、特別な一品だ。祖母や、祖母が遺した店にとらわれて生きているキャラクター性をスカートの丈にも反映し、あえてくるぶしが隠れるか隠れないかほどの長さになっているという。

舞台となる神戸の街でオールロケを敢行し、異国情緒漂うクラシカルな街並みも見どころとなる。監督は「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」の三島有紀子。2015年1月31日全国公開。

中谷美紀 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング