平井堅、名作ミュージカル「アニー」主題歌の「Tomorrow」をカバー
2014年11月12日 07:00

[映画.com ニュース] ブロードウェイの人気ミュージカルを映画化した「ANNIE アニー」で歌われる名曲「Tomorrow」を、歌手の平井堅が歌うことが決まった。日本国内で上映される同作の主題歌となる。
1982年にも映画化された名作ブロードウェイミュージカルを、オスカー俳優ジェイミー・フォックス、「ハッシュパピー バスタブ島の少女」で史上最年少のアカデミー賞主演女優賞候補となったクワベンジャネ・ウォレス、キャメロン・ディアスの共演で新たに映画化。主題歌となる「Tomorrow」は主人公の少女アニーが歌うことで知られる、世界的にも有名な楽曲だ。
劇中で少女が歌う楽曲を、大人の男性である平井が歌うことになったのは、同作を配給するソニー・ピクチャーズの制作スタッフが、平井の「大きな古時計」を聞き、ほれ込んだことがきっかけ。秘めた情熱を持つ主人公アニーが明日を信じる心を歌い上げた「Tomorrow」を、豊かな情緒と秘めた情熱を感じさせる平井が歌うことで、「『Tomorrow』の世界観が広がり、そのメッセージ性がより観客の皆さまに届くと期待している」という。
数々のドラマや映画の主題歌を手がけてきた平井だが、ミュージカルの名曲をカバーするのは今回が初めて。平井は「名作『アニー』の主題歌、しかも大好きな曲である『Tomorrow』を歌わせていただけて、とても光栄に思っております。諦めれば楽、頑張るからこそしんどいんだ。アニーズ・スピリットは、どんな境遇の方にも通じるもの。かく言う僕の胸にもグサリと刺ささったまんま離れてくれません。やってくる明日への希望の力になれる気がして、いい歳して走り出したい気分です!(笑)」とコメントを寄せている。
編曲を、「エヴァンゲリオン」シリーズの劇伴でも知られる作曲家の鷺巣詩郎が担当。本格ブロードウェイミュージカルを意識し、音に厚みと荘厳さをもたせるため、平井は62人編成のオーケストラをバックに歌いあげている。
さらに、平井はアメリカのソニー・ピクチャーズに招待され、12月上旬に米ニューヨークで行われる同作のワールドプレミアにも参加する。当日はフォックス、ウォレス、ディアスやプロデューサーを務めるジェイ・Zら豪華ハリウッドスターとともに、レッドカーペットを踏むことになる。平井は11年前に3カ月ほどニューヨークに滞在していたことがあり、縁の深い土地で初めて映画のワールドプレミアに参加する。
平井の歌う「Tomorrow」は、12月10日に発売される平井のニューシングル「ソレデモシタイ/おんなじさみしさ」に収録される。映画「ANNIE アニー」は15年1月24日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12