「スター・トレック3」はデジタル撮影 ロケ地はバンクーバー&ソウル
2014年10月9日 12:15

[映画.com ニュース] 2016年の公開に向けて準備が進められている「スター・トレック3(仮題)」が、前2作とは異なりデジタル撮影されることになりそうだと、TrekMovie.comが報じた。
フィルム愛好家として知られるJ・J・エイブラムスは前2作でフィルム撮影を行ったものの、第3弾の監督に決まったロベルト・オーチーはデジタル撮影に転換。「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」でアカデミー賞を受賞したクラウディオ・ミランダが撮影監督を務めることになるという。
ミランダは、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」「トロン:レガシー」「オブリビオン」でデジタル撮影を行っている。また、撮影場所に関しても、前2作はエイブラムス監督の意向で主にロサンゼルスで撮影されたが、「スター・トレック3(仮題)」はカナダ・バンクーバーと韓国・ソウルでロケが行われる予定だという。
監督が変更したことで、映画の雰囲気も大きく変わることになりそうだ。なお、エイブラムスはプロデューサーとして参加の予定。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート