「思い出のマーニー」高月彩良×有村架純、少女がヒロインになる夏
2014年7月18日 12:10

[映画.com ニュース]宮崎駿監督が「風立ちぬ」をもって長編アニメからの引退を表明し、高畑勲監督が8年越しの超大作「かぐや姫の物語」を完成させたスタジオジブリ。大きな節目を迎え、新たな出発点として注目を浴びる最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)がついに完成した。宮崎&高畑両監督が製作に一切かかわらない初のジブリ作品で、外部から美術監督を招いたり、北海道が舞台になっていたりと“初ものづくし”の本作には、Wヒロインとして注目の若手女優・高月彩良と有村架純が大抜てきされた。ともに声優初挑戦。ふたりの初々しい声の演技が、作品に新風を吹き込んでいる。(取材・文/内田涼)
原作はイギリスの作家ジョーン・G・ロビンソン氏による同名児童文学。今回の映画化に際し、舞台を北海道に置き換えた。療養のため、養母の親戚が暮らす海辺の村にやって来た少女・杏奈(高月)と、入江に佇む“湿っ地屋敷”に暮らす金髪の少女・マーニー(有村)がひと夏を過ごし、ある秘密を分かち合う姿が繊細なタッチで描かれる。
ふたりとも昨年末に行われた300人規模のオーディションに参加し、大役を射止めた。面接に向かった当時の様子をこう振り返る。
「このチャンスを無駄にしたらもったいない。絶対に受かりたいという気持ちでした。マネージャーさんにも『絶対受かります!』と断言して……。ただ、今年に入っても連絡がなかったので、『落ちたな』とへこんでいました。するとジブリさんから『もう一度来てください』と連絡をいただいて、そこで米林監督から『よろしくお願いします』と台本を手渡されて。一瞬、どういう意味かわかりませんでしたが、合格だと聞かされ、夢か現実かわからないくらいうれしかったです」(高月)
「その場で杏奈とマーニー、両方のキャラクター設定と、セリフの抜粋を手渡され、そこから自分がイメージするままに10分ほど役柄のお芝居をさせて頂きました。声優の経験はありませんが、自分なりにふだんより少し大きな感情表現をした覚えがあります。考えすぎて緊張するのもイヤなので、とにかく楽しんで、思いきりやろうと。合格したかどうか手応えというのは、私自身は何とも言えなかったですけど、思いきりやった分『これで年が越せるな』って思いました(笑)」(有村)
晴れてジブリヒロインに選ばれたふたりは、丸2日間かけて一緒にアフレコに臨んだ。初めて対面した瞬間、「杏奈に似ているなと思った」(有村)、「私も有村さんを見て、マーニーだと思った」(高月)といい、すっかり意気投合したという。
「始める前に、米林監督から、映画には描かれない部分も含めて、杏奈が生きた人生の年表をいただいました。こんなに丁寧にキャラクターについて説明されるのは初めてで、おかげでとても演じやすくなりましたね。杏奈は素直だけど不器用な女の子。自分の気持ちをうまく表現できず、心の中で怒ったり、泣いたりしているんです。そんな杏奈が、マーニーと出会って、どんどん成長し変わっていく姿を演じたかった」(高月)
「監督と深くお話しをしたのはリハーサルのタイミングです。まず言われたのは『優しい声でいてほしい』ということ。マーニーはどんなに苦しく、悲しいときでも明るく振る舞う女の子だからとご指示をいただきました。存在そのものが不思議だし、とにかく天真爛漫なんです。気持ちがコロコロ変わって、つかみどころがないんですが、自分なりに彼女のバックボーンを考え、杏奈を包み込む存在になれればと」(有村)
完成したばかりの作品を見た直後のインタビュー取材とあって、ふたりは「まだ客観視できない」と口をそろえる。高月は2回目の鑑賞で「少し客観的になれた分、作品の魅力を味わうことができた」といい、「とても静かな映画なんです。見ているうちに五感が鋭くなって、風や音、匂いを敏感に感じ取れて、スーッと物語の世界に入り込めた」と余韻にひたっている様子。一方、有村は「どうしても反省点ばかり見つけてしまう」と自身の演技に厳しい姿勢だが、「全体を通して、とっても素敵な作品だなって。見終わる頃には泣いてしまって、感動で席を立てなかったほど」と心振るわせた。
最後にふたりにとって、「思い出のマーニー」がどんな存在か尋ねると「一生の誇りだと思っています」(高月)、「私の宝物になる作品です」(有村)。スタジオジブリの作品で声優デビューを飾るという不安や苦労、プレッシャーは想像に難くないが、いくつもの壁を乗り越え、ジブリヒロインになったこの夏の経験は、今後の女優人生の大きな糧となり、また、大切な思い出として心に刻まれたはずだ。
「思い出のマーニー」は7月19日から公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)