【全米映画ランキング】「魔法の恋愛書」の続編がV。イーストウッドの新作は4位デビュー
2014年6月25日 10:10

[映画.com ニュース]サマーシーズン8週目を迎えた全米ボックスオフィス。2本の新作が拡大公開された先週末は、ケビン・ハートがブレイクした2012年の大ヒット群像ラブコメディ「魔法の恋愛書」(日本未公開)の第2弾「Think Like A Man Too」が約3000万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。
人気コメディアンのスティーブ・ハーベイによるベストセラー本「世界中の女性が幸せをつかんだ 魔法の恋愛書」を元に映画化した第1作に引き続き、今回の第2作もハート、マイケル・イーリー、タラジ・P・ヘンソン、レジーナ・ホール、ミーガン・グッド、ガブリエル・ユニオンら前作のキャストが再結集。ラスベガスに舞台を移し、人騒がせな恋愛模様を繰り広げる。批評家のレビューは否定的なものが多く、前作のオープニング興収約3360万ドルには及ばなかったが、辛くも首位デビューを果たした。メガホンをとったのは前作に引き続きティム・ストーリー。
惜しくもV2を逃したのは、前週首位だったジョナ・ヒル&チャニング・テイタム主演のR指定アクションコメディ「22 Jump Street」。先週末も約2700万ドルを稼ぎ出し、10日間の累計は約1億0900万ドルに。グロスは1億6000万ドル近辺になりそう。
3位は「22 Jump Street」と同じく前週からワンランクダウンした「ヒックとドラゴン」の続編「ヒックとドラゴン2(仮題)」。
そして、約1300万ドルのオープニング興収で初登場4位となったのは、巨匠クリント・イーストウッドがトニー賞受賞の大ヒットブロードウェイ・ミュージカルを映画化した「ジャージー・ボーイズ」。1950年代から80年代まで人気を博したニュージャージー出身のポップス歌手フランキー・バリとフォー・シーズンズの栄光と落日が、「君の瞳に恋してる(Can't Take My Eyes Off You )」といった同バンドのヒット曲にのせて描かれる。当初は「アイアンマン」のジョン・ファブローが監督を務める予定だったが、13年に企画から離れ、代わりにイーストウッドがメガホンをとることになった。レビューは、現代最高の映画作家といわれるイーストウッド監督作とあって期待が高かったせいか、やや厳しめで賛否が半々となっている。フランキー役にブロードウェイ版オリジナルキャストのジョン・ロイド・ヤングのほか、ビンセント・ピアッツァ、オスカー俳優クリストファー・ウォーケンなどが出演。4位デビューというスロースタートとなったが、オールドファンをしっかり集客すれば5000万ドル以上のグロスになりそうだ。
今週末は、マイケル・ベイ監督の大ヒットSFアクションシリーズ第4弾「トランスフォーマー ロストエイジ」(マーク・ウォールバーグ主演)が公開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー