吉幾三、27年ぶり銀幕復帰!「ふしぎな岬の物語」で吉永小百合と共演
2014年6月4日 05:00

[映画.com ニュース] 歌手の吉幾三が、吉永小百合と成島出監督が共同で企画した映画「ふしぎな岬の物語」に出演していることがわかった。吉の映画出演は、「ドン松五郎の大冒険」(1987)でダンプカーの運転手を演じて以来、実に27年ぶりとなる。
吉が今作で演じるのは、吉永扮する悦子のおい・浩司(阿部寛)、漁師の徳さん(笹野高史)の娘・みどり(竹内結子)が通っていた岬中学校の行吉先生。成島監督の「軽妙な雰囲気に優しい存在感を持った田舎の先生」というイメージを具現化できる人物として、製作サイドがオファーした。吉は、「27年ぶりに映画独特の雰囲気を楽しませてもらいました。たくさんの人がひとつひとつ、手作りしてできる様子は大好きですね」と語った。
衣装合わせでは、成島監督から「東京物語」をはじめとする小津安二郎監督作に欠かすことができなかった名優・笠智衆さんのような存在になってほしいと要望があったという。吉永とも共演しており、「短い時間ではありましたがずっと変わらない憧れの方なので、いい緊張感がありました。今度はまたじっくりお芝居できればと思います。役を通しての人との出会いがある。なんだか、また演技にはまってきましたね」と振り返っている。
旧知の間柄である笑福亭鶴瓶との共演シーンもあり、現場では会話に花を咲かせていたという。吉永は、吉について「撮影初日から吉さんとご一緒で、『よし、行くぞ!』という気持ちになれました。温かいお人柄が、そのまま役に出ていらして、とても優しい雰囲気のシーンになったと思います」と称えた。
今作は、千葉県明鐘岬に実在する喫茶店を舞台につづられた、森沢明夫氏の小説「虹の岬の喫茶店」が原作。岬の先端に立つ小さなカフェの女主人・悦子と常連客、そしてふと足を止めて訪れる客が、1杯のコーヒーに癒されながら互いの悩みや葛藤を打ち明け、新たな活路を見いだす姿を描く。
「ふしぎな岬の物語」は、10月11日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和