映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

渡辺謙「GODZILLA」に確かな手応え「ゴジラに国境ない、世界中に愛されている」

2014年5月10日 05:00

リンクをコピーしました。
妻の南果歩と「GODZILLA」 ワールドプレミアに出席した渡辺謙
妻の南果歩と「GODZILLA」 ワールドプレミアに出席した渡辺謙
(C)KaoriSuzuki

[映画.com ニュース]日本を代表する俳優の渡辺謙が5月8日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われた出演作「GODZILLA」ワールドプレミアの上映後、メガホンをとったギャレス・エドワーズ監督とともに報道陣の取材に応じた。世界初お披露目となったが、観客の反応を「こっちの人はすごくストレートに反応してくれます。『待ってました!』みたいなね。エンタテインメントを楽しむすべを知っていますよ」と明かした。

今回のゴジラは、54年の初代ゴジラ推定体長(50.3メートル)の倍以上となる、過去最大の108メートル(約355フィート)におよんだ。幼少期からゴジラを愛するエドワーズ監督がビジュアル面でもこだわり、頭部のフォルムや背びれなど、往年のファンをもうならせる勇姿を再現してみせた。渡辺は、「作っているときは、僕らの大事なアイコンをハリウッドの職人たちがどう作ってくれるのかと思っていた。完成した映像を見て、ゴジラには国境がないんだ、世界中から愛されているんだと実感しましたね」と笑みを浮かべた。

ゴジラに並々ならぬ愛情を注ぐエドワーズ監督は、「製作する際に東宝から5つの注文があったのですが、私にとっては問題がなかった。なぜなら、自分で50のルールを作っていて、東宝が出してきたルールと一致していたから」と振り返る。また、「テーマを『人間はコントロールできないものを扱うべきじゃない』というものにしたんだ」と話したが、今作には現代の日本が抱える原発問題をはじめ、津波の描写も含まれる。

渡辺は「それがないと、ゴジラがよみがえる意味がない。僕らがいま抱えている問題、恐れがこの映画に反映されているからこそ、高いハードルだとは思ったけれど挑戦したいと思ったんです」と出演を決意した経緯を説明する。さらに「もちろん、皆さんに楽しんでもらいたいという気持ちがあります。そのうえで、ただの怪獣映画ではないというところに強くひかれたんです」と、今作の人間ドラマとしての完成度の高さについて語った。

また、英語では「ガッジーラ」と発音するくだりで、渡辺は「ゴジラ」と発音している。撮影中にエドワーズ監督と話し合ったそうで、「ちょっと戦ったんですよ。『お客さんのためにも英語っぽく言えないかなあ』と相談されたんですが、僕は日本人として絶対にイヤだと頑なに拒否したんですよ」とこだわりに触れ、「映画史に残る名場面だった」と振り返るエドワーズ監督とともに笑いあった。この日の上映では観客も認識していたようで、「いかにゴジラとして認知してもらっているかですよね」と確かな手ごたえを感じている様子だった。劇場で観賞した佐野も、「ゴジラと言ってくれて、日本人として感謝している」とコメントを寄せた。

同作は、ゴジラ映画としては初の3D公開が採用され、臨場感あふれる奥行き、重厚感ある動きを実現するために762人のVFXデザイナーがエドワーズ監督の思いをくみ取り総力を結集させた。主演のアーロン・テイラー=ジョンソン、エリザベス・オルセンブライアン・クランストンのほか、ジュリエット・ビノシュ(「イングリッシュ・ペイシェント」)、サリー・ホーキンス(「ブルージャスミン」)、デビッド・ストラザーン(「グッドナイト&グッドラック」)、ブライアン・クランストン(「ドライヴ」「アルゴ」)ら、アカデミー賞受賞者、ノミニーが名を連ねている。

「GODZILLA」は、5月16日から全米3800スクリーン以上で公開。日本では、7月25日から全国で公開。

フォトギャラリー

ブライアン・クランストン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る