「5万回斬られた男」福本清三が初主演 「太秦ライムライト」公開決定
2014年4月25日 07:00

[映画.com ニュース] 日本一の斬られ役として知られ、「5万回斬られた男」の異名を取る福本清三が、55年の俳優人生で初めて主演を務めた「太秦ライムライト」の公開が決定。6月14日から関西で、7月12日から全国で公開される。
チャンバラ時代劇の黄金時代を支えてきた京都・太秦で、時代劇を愛する人々の姿をチャールズ・チャップリンの名作「ライムライト」をモチーフに描いた人間ドラマ。太秦の日映撮影所に所属し、斬られ役ひと筋の俳優人生を歩んできた香美山清一(福本)は、新人女優のさつきに往年の名女優たちの面影を見出し、殺陣のけい古をつける。香美山の指導のおかげでチャンスをつかんださつきは、スター女優としての道を歩んでいく。時が経ち、大作時代劇の主演を務めることになったさつきは、すでに引退した香美山との共演を熱望する。
主演の福本は1958(昭和33)年、15歳で東映京都撮影所に専属演技者として入所し、以来55年にわたり、映画やテレビで時代劇を中心に斬られ役として活躍。「5万回斬られた男」と呼ばれるようになった。2003年には、トム・クルーズ主演の「ラスト サムライ」に日本人キャストの1人として出演したことで注目を集めた。
時代劇を陰で支える存在であり、光を浴びることはないはずの斬られ役俳優が初めて主演を務めたことに、福本は「初の“主演”という身に余る栄誉をいただきました。その重責を、公私にわたり背中を押して下さった方々のお陰で無事に務め上げることができました。ただただ、『感謝』の一言です」とコメントを寄せている。
ヒロインのさつき役には、第4回世界ジュニア武術選手権大会で金メダルを獲得し、「カンフー少女」として話題になった山本千尋。そのほか、太秦にゆかりのある松方弘樹、小林稔侍、本田博太郎、萬田久子らベテラン勢、福本も所属する殺陣技術集団「東映剣会」の俳優たちも共演。東映京都撮影所が誇るチャンバラシーンも見どころとなる。
T・ジョイ京都、MOVIX二条ほか京都、大阪、神戸の7館で6月14日から先行公開。東京・新宿バルト9や神奈川・横浜ブルク13など全国10館で7月12日から公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和