【国内映画ランキング】「アナと雪の女王」が猛烈V、「プリキュア」2位、「ロボコップ」4位
2014年3月18日 16:32

[映画.com ニュース] 3月15~16日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。ディズニーの「アナと雪の女王」が会心のスタートを切った。オープニング週末2日間の成績は、動員60万2347人、興収7億6338万9450円。封切日の14日からの3日間では9億8640万5300円と圧倒的な強さ。全国598スクリーンでの数字。これは、昨年の「モンスターズ・ユニバーシティ」(興収89.6億円)対比で90%という出足(2日間の興収で比較)。興収50億円以上は確実で、春休みのパフォーマンス次第では、70~80億円規模のビッグヒットになる可能性がある。
2位となった「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊」は、累計動員が98万5879人、興収11億1065万1600円。ファミリー層ターゲットで競合する「アナと雪の女王」に観客を食われているかも知れない。
3位には「映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」がランクイン。オープニング2日間の成績は、動員17万2278人、興収で1億9264万9600円。210スクリーンでの公開だ。昨年の「NewStage2」(興収10.3億円)対比で98.2%の出足となった(興収で比較)。こちらも「アナと雪の女王」の影響を受けそう。
4位は、87年のヒット作「ロボコップ」のリブート版。全国308スクリーンで公開され、オープニング2日間の成績は、動員7万8054人、興収1億0081万2400円。封切日から3日間では1億3757万5700円となった。興収10億円を超えるには、少し弱い出足。
「永遠の0」は累計興収が84億0943万9800円。「世界の中心で愛をさけぶ」(85億円)まで、あと1億円弱に迫っている。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「トリツカレ男」あらすじ・概要・評論まとめ ~いしいしんじの楽しく恐ろしい原作を佐野晶哉+上白石萌歌でミュージカル・アニメ化~【おすすめの注目映画】
2025年11月6日 09:30
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ